特許
J-GLOBAL ID:201103028868187218

制動力を増大させた触覚インタフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  山口 雄輔 ,  川原 敬祐
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-506672
公開番号(公開出願番号):特表2011-519099
出願日: 2009年04月27日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
ユーザと相互作用する要素と、ユーザ相互作用要素(1)が回転するように固定される、縦軸(X)を有する回転シャフト(2)と、流体と相互作用し、前記シャフト(2)に回転するように固定される要素(12)と、磁気粘性タイプである前記流体と、前記流体中に磁界を生成するシステム(6)と、前記磁界生成システム(6)に磁界を変えるように命令を生成することができる制御ユニットと、を備える触覚インタフェースであって、前記相互作用要素は、開口部(12.3)及び/又はレリーフのパターンを有し、縦軸(X)を中心に回転する、円筒状の壁を有することを特徴とする、触覚インタフェース。【選択図】図1B
請求項(抜粋):
ユーザと相互作用する要素(1)と、 該ユーザ相互作用要素が回転するように固定される、縦軸(X)を有する回転シャフト(2、102)と、 流体と相互作用し、前記シャフト(2、102)に回転するように固定される要素(12、112)と、 磁気粘性タイプである前記流体と、 前記流体中に磁界を生成するシステム(6)と、 前記磁界を変えるために前記磁界生成システム(6)に命令を生成することができる制御ユニットと、を備える触覚インタフェースであって、 前記相互作用要素は、開口部(12.3、112.3)が形成され、及び/又は、レリーフの及び/又は凹型のパターンが形成され、縦軸(X)を有する、少なくとも1つの円筒状の壁を有することを特徴とする、触覚インタフェース。
IPC (1件):
G05G 5/03
FI (1件):
G05G5/03 B
Fターム (6件):
3J070AA14 ,  3J070BA19 ,  3J070CA07 ,  3J070CC61 ,  3J070DA02 ,  3J070DA61
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る