特許
J-GLOBAL ID:201103028912376708

像保持体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-214844
公開番号(公開出願番号):特開2011-064904
出願日: 2009年09月16日
公開日(公表日): 2011年03月31日
要約:
【課題】被覆層が感光層の表面のみに設けられた構成の場合に比べて、被覆層の端部からの剥がれが抑制された像保持体を提供する。【解決手段】像保持体10は、導電性を有する円筒状の基体12と、該基体12上に設けられた感光層20と、該感光層20上に設けられた被覆層22と、の積層体とされている。被覆層22は、感光層20を保護する機能を備えており、感光層20の表面と、感光層20の端面と、基体12の表面の少なくとも一部と、を連続して被覆するように設けられている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
導電性の基体と、 前記基体上に設けられた感光層と、 前記感光層の表面と、該感光層の側面と、前記基体の表面の少なくとも一部と、を連続して被覆した被覆層と、 を備えた像保持体。
IPC (2件):
G03G 5/147 ,  G03G 21/00
FI (3件):
G03G5/147 ,  G03G21/00 350 ,  G03G5/147 502
Fターム (13件):
2H035AZ09 ,  2H035CA07 ,  2H035CB03 ,  2H068AA03 ,  2H068AA08 ,  2H068AA09 ,  2H068AA28 ,  2H068AA39 ,  2H068BB36 ,  2H068BB37 ,  2H068BB49 ,  2H068BB57 ,  2H068FA08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る