特許
J-GLOBAL ID:201103029165315067

撹拌流形成手段を有する固液分離装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田澤 博昭 ,  加藤 公延
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-251549
公開番号(公開出願番号):特開2002-058913
特許番号:特許第3676659号
出願日: 2000年08月22日
公開日(公表日): 2002年02月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被処理液を分離水と沈降性物質とに固液分離する分離槽と、該分離槽内を上下に分割する多孔部材と、多孔部材の上方に位置し、分離水導出手段が設けられた上部分離域と、多孔部材の下方に位置し、撹拌流形成手段、被処理水導入手段、および沈降性物質排出手段が設けられた下部流動域とからなる撹拌流形成手段を有する固液分離装置において、撹拌流形成手段は、下部流動域内に水平方向に周回する旋回流を形成させる一枚または二枚以上の撹拌羽根を備えた放射流型撹拌翼であり、多孔部材下面または下部流動域底部には、前記旋回流を軸心に沿った鉛直流に変換する一枚または二枚以上の案内板が設けられていることを特徴とする撹拌流形成手段を有する固液分離装置。
IPC (7件):
B01D 21/26 ,  B01D 21/02 ,  B01D 21/08 ,  B01F 7/16 ,  B01F 7/18 ,  B01F 7/22 ,  B01F 15/02
FI (8件):
B01D 21/26 ,  B01D 21/02 S ,  B01D 21/08 D ,  B01F 7/16 J ,  B01F 7/18 B ,  B01F 7/22 ,  B01F 15/02 A ,  B01F 15/02 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 固液分離装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-072315   出願人:新日本製鐵株式会社, 環境エンジニアリング株式会社
  • 汚泥の造粒濃縮装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-124838   出願人:安田勉, 栗田工業株式会社
  • 特開昭62-197110
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 固液分離装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-072315   出願人:新日本製鐵株式会社, 環境エンジニアリング株式会社
  • 汚泥の造粒濃縮装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-124838   出願人:安田勉, 栗田工業株式会社
  • 特開昭62-197110
全件表示

前のページに戻る