特許
J-GLOBAL ID:201103029836275529

電子機器、特に携帯用機器に電力供給するための燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-553257
特許番号:特許第4322505号
出願日: 2001年12月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 燃料電池を含んでなる、携帯用電子機器用に設計された消耗型電力供給装置であって、前記燃料電池が、アノード(12)とカソード(10)との間に配置された電解質(18)と、水素貯蔵手段と、貯蔵された前記水素を前記アノード(12)に搬送する手段と、周囲の空気を取り入れ、その取り入れた空気を前記カソード(10)に接触させる手段(38)と、前記水素の放出を制御する手段と、前記電池で生成された余剰の水を消散させる手段(38、40)とを含んでなり、 前記水素貯蔵手段が、着火手段(24、26)により点火した後に燃焼により気体状の水素を放出する材料から形成された、少なくとも一個の固体物体(20)から形成されているものである、消耗型電力供給装置。
IPC (6件):
H01M 8/06 ( 200 6.01) ,  H01M 8/00 ( 200 6.01) ,  H01M 8/02 ( 200 6.01) ,  H01M 8/10 ( 200 6.01) ,  H01M 8/24 ( 200 6.01) ,  C01B 3/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
H01M 8/06 R ,  H01M 8/06 Z ,  H01M 8/06 W ,  H01M 8/00 Z ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/10 ,  H01M 8/24 E ,  C01B 3/00 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 機器搭載用燃料電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-018544   出願人:松下電器産業株式会社
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-301115   出願人:日本電池株式会社
  • 固体高分子電解質型燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-101436   出願人:富士電機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 機器搭載用燃料電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-018544   出願人:松下電器産業株式会社
  • 燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-301115   出願人:日本電池株式会社
  • 固体高分子電解質型燃料電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-101436   出願人:富士電機株式会社
全件表示

前のページに戻る