特許
J-GLOBAL ID:201103029878910119

高温ガスシール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-137558
公開番号(公開出願番号):特開2011-238620
出願日: 2011年06月21日
公開日(公表日): 2011年11月24日
要約:
【課題】固体酸化物燃料電池スタックに使用するための可撓性なシールを、テープキャスト方法によって、繊維マトリックスと多くの固体粒子から形成する。【解決手段】繊維及び粒子は、好ましくはセラミックであり、アルミナ又はジルコニアから形成されてもよい。シールは、燃料電池スタックに設置する前に、繊維、粒子、結合剤、及び非水性溶媒の形成、スラリーのテープキャスト、テープシールの乾燥、打抜きをすることによって形成され得る。【選択図】図4
請求項(抜粋):
セラミック繊維、セラミック粉末、及び結合剤を含む、前点火の状態の高温ガスシールであって、前記シールが焼結されておらず、約25〜約50%の多孔率を有しており、その点火された状態において、約35%〜約60%のより高い多孔率を有し、実質的に結合剤がないことを特徴とする、シール。
IPC (5件):
H01M 8/02 ,  F16J 15/10 ,  F16J 15/06 ,  B28B 1/30 ,  H01M 8/12
FI (5件):
H01M8/02 S ,  F16J15/10 W ,  F16J15/06 B ,  B28B1/30 101 ,  H01M8/12
Fターム (11件):
3J040AA01 ,  3J040BA01 ,  3J040EA16 ,  3J040FA13 ,  4G052DA04 ,  4G052DB02 ,  5H026AA06 ,  5H026CX02 ,  5H026CX07 ,  5H026EE12 ,  5H026HH04
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る