特許
J-GLOBAL ID:201103030199726153

可視光応答型光触媒コーティング材、コーティング処理物及びアレルゲン不活性化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-272342
公開番号(公開出願番号):特開2011-111600
出願日: 2009年11月30日
公開日(公表日): 2011年06月09日
要約:
【課題】可視光の照射によって高いアレルゲン不活性化作用を示すコーティング膜を形成可能な可視光応答型光触媒コーティング材を提供する。【解決手段】可視光応答型光触媒コーティング材は、次の成分を含有する;価電子帯の電位が3V(vs.SHE,pH=0)以上である光半導体性を有する金属酸化物粒子の表面に銅二価塩が担持されてなる可視光活性を有する光触媒材料、シロキサン結合を有し或いは反応によりシロキサン結合を形成する成分を含むバインダー成分、及び塩素イオン化合物。コーティング膜に可視光が照射されると、銅二価イオンと塩素イオンの存在下で金属酸化物粒子の光触媒活性が発現することで、極めて高いアレルゲン不活性化作用が発現する。また、コーティング膜からの光触媒材料の脱落を防止することができる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次の成分を含有することを特徴とする可視光応答型光触媒コーティング材; 価電子帯の電位が3V(vs.SHE,pH=0)以上である光半導体性を有する金属酸化物粒子の表面に銅二価塩が担持されてなる可視光活性を有する光触媒材料、 シロキサン結合を有し或いは反応によりシロキサン結合を形成する成分を含むバインダー成分、及び 塩素イオン化合物。
IPC (6件):
C09D 183/04 ,  B01J 35/02 ,  B01J 37/02 ,  C09D 5/16 ,  C09D 7/12 ,  C09D 183/02
FI (6件):
C09D183/04 ,  B01J35/02 J ,  B01J37/02 301C ,  C09D5/16 ,  C09D7/12 ,  C09D183/02
Fターム (51件):
4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169AA09 ,  4G169BA02A ,  4G169BA02B ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA14B ,  4G169BA21C ,  4G169BA22C ,  4G169BA36C ,  4G169BA48A ,  4G169BB04A ,  4G169BB04B ,  4G169BB08C ,  4G169BC31A ,  4G169BC31B ,  4G169BC60A ,  4G169BC60B ,  4G169BD12C ,  4G169BE32C ,  4G169CA11 ,  4G169DA06 ,  4G169EA02X ,  4G169EA08 ,  4G169FA03 ,  4G169FB06 ,  4G169FB23 ,  4G169FB27 ,  4G169FB29 ,  4G169FB30 ,  4G169FB31 ,  4G169FB58 ,  4G169FC04 ,  4G169FC05 ,  4G169HA02 ,  4G169HA09 ,  4G169HB01 ,  4G169HB06 ,  4G169HC02 ,  4G169HD05 ,  4G169HD10 ,  4G169HD18 ,  4G169HE07 ,  4G169HE12 ,  4G169HF03 ,  4J038DL022 ,  4J038DL031 ,  4J038HA096 ,  4J038HA216 ,  4J038NA05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る