特許
J-GLOBAL ID:201103031325124624

カラオケシステム、中央装置及びコンテンツデータ生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河野 登夫 ,  河野 英仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-212345
公開番号(公開出願番号):特開2011-059619
出願日: 2009年09月14日
公開日(公表日): 2011年03月24日
要約:
【課題】娯楽性を向上させることができるカラオケシステムを提供する。【解決手段】カラオケ曲データを送信する中央装置1と、カラオケ曲データを受信し、再生するカラオケ端末装置4とを備えるカラオケシステムにおいて、中央装置1は、記憶装置が記憶する歌唱に係る複数組の映像及び音声データの中から一の音声データを選択して送信し、カラオケ端末装置4は、一の音声データを受信し、受信した各データを並行的に再生し、該データの再生に合わせて行われた歌唱の映像及び音声データを取得して中央装置1へ送信、中央装置1は、カラオケ端末装置4から送信された映像及び音声データを受信し、受信した映像及び音声データと、前記選択された一の音声データ、及び該音声データと組をなす映像データを組み合わせたコンテンツデータを生成し、視聴可能に公開するように構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カラオケ曲データを送信する中央装置と、該中央装置から送信されたカラオケ曲データを受信し、再生するカラオケ端末装置とを備えるカラオケシステムにおいて、 前記中央装置は、 歌唱に係る複数組の映像データ及び音声データを対応付けて記憶する記憶手段と、 該記憶手段が記憶している一の映像データ及び音声データを選択する選択手段と、 該選択手段にて選択された一の音声データを前記カラオケ端末装置へ送信する送信手段と を備え、 前記カラオケ端末装置は、 前記中央装置から送信された一の音声データを受信する受信手段と、 受信した一の音声データ及びカラオケ曲データを並行的に再生する再生手段と、 該再生手段にて一の音声データ及びカラオケ曲データを並行的に再生している間に行われた歌唱の映像が入力される映像入力手段と、 前記再生手段にて一の音声データ及びカラオケ曲データを並行的に再生している間に行われた歌唱の音声データが入力される音声入力手段と、 前記映像入力手段及び前記音声入力手段にて入力された映像及び音声に係る映像データ及び音声データを前記中央装置へ送信する手段と を備え、 前記中央装置は、 前記カラオケ端末装置から送信された映像データ及び音声データを受信する手段と、 受信した映像データ及び音声データ、並びに前記選択手段にて選択された一の映像データ及び音声データを組み合わせたコンテンツデータを生成する生成手段と、 該生成手段にて生成したコンテンツデータを視聴可能に公開する公開手段と を備えることを特徴とするカラオケシステム。
IPC (3件):
G10K 15/04 ,  G10K 15/02 ,  H04N 7/173
FI (3件):
G10K15/04 302D ,  G10K15/02 ,  H04N7/173 610Z
Fターム (7件):
5C164FA14 ,  5C164SB01P ,  5C164SD11P ,  5C164UD45S ,  5D108BF05 ,  5D108BF20 ,  5D108BG06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る