特許
J-GLOBAL ID:201103032365694403
眼球障害の処置のためのPAI-1の発現および活性インヒビター
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
山本 秀策
, 安村 高明
, 森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-506352
公開番号(公開出願番号):特表2011-518828
出願日: 2009年04月10日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
本発明は、1つの実施形態において、患者における緑内障または高IOPを処置するための方法に関し、その方法は、PAI-1発現またはPAI-1活性を阻害する薬剤を含む有効量の組成物を患者に投与する工程を包含する。本発明の別の実施形態は、PAI-1関連の眼球障害を処置する必要のある被験体においてそれを処置する方法であり、その方法は、PAI-1の活性または発現を阻害する薬剤を含む有効量の組成物を患者に投与する工程を包含する。
請求項(抜粋):
患者における緑内障または高IOPを処置するための方法であって:
PAI-1の発現または活性を阻害する薬剤を含む有効量の組成物を該患者に投与する工程を包含する、方法。
IPC (8件):
A61K 45/00
, A61K 31/405
, A61K 31/41
, A61P 27/06
, A61P 43/00
, A61K 9/08
, A61K 47/04
, A61K 47/02
FI (9件):
A61K45/00
, A61K31/405
, A61K31/41
, A61P27/06
, A61P43/00 111
, A61P43/00 121
, A61K9/08
, A61K47/04
, A61K47/02
Fターム (36件):
4C063AA01
, 4C063BB08
, 4C063CC47
, 4C063DD06
, 4C063EE01
, 4C076AA12
, 4C076BB24
, 4C076CC10
, 4C084AA17
, 4C084AA20
, 4C084MA01
, 4C084MA02
, 4C084NA14
, 4C084ZA331
, 4C084ZA332
, 4C084ZC411
, 4C084ZC412
, 4C084ZC751
, 4C084ZC752
, 4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086BC14
, 4C086BC62
, 4C086GA07
, 4C086MA01
, 4C086MA04
, 4C086NA14
, 4C086ZA33
, 4C086ZC41
, 4C086ZC75
, 4C204BB01
, 4C204CB03
, 4C204DB18
, 4C204EB02
, 4C204FB10
, 4C204GB14
引用特許:
引用文献:
審査官引用 (2件)
-
Arch Ophthalmol., 2005, Vol.123, p.220-224
-
J.Med.Chem., 2004, Vol.47, p.3491-3494
前のページに戻る