特許
J-GLOBAL ID:201103039595007434

地図情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-102865
公開番号(公開出願番号):特開2011-154404
出願日: 2011年05月02日
公開日(公表日): 2011年08月11日
要約:
【課題】道路データが存在しない道路を新規道路として地図データに追加する処理を正確に行ってユーザの利便性を向上させることができる地図情報処理装置を提供する。【解決手段】道路データを含む地図データを記憶する地図データ記憶装置103と、現在位置を算出する位置算出手段107と、道路データと現在位置との比較結果に基づき走行軌跡データを生成する走行軌跡データ生成手段111と、生成された走行軌跡データに基づき新規道路を検出し、新規道路の道路データを地図データ記憶装置に格納されている地図データに追加する新規道路追加手段112と、追加された新規道路が、駐車場であるか否かを判定する駐車場判定手段115と、駐車場と判定されなかった道路データを地図データ記憶装置103に追加する。【選択図】図23
請求項(抜粋):
道路データを含む地図データを記憶する地図データ記憶装置と、 現在位置を算出する位置算出手段と、 前記地図データ記憶装置から読み出した道路データと前記位置算出手段で検出された現在位置とを比較する地図データ比較手段と、 前記地図データ比較手段による比較結果に基づき自車の走行軌跡を示す走行軌跡データを生成する走行軌跡データ生成手段と、 前記走行軌跡データ生成手段によって生成された走行軌跡データに基づき駐車場であるかどうかを判定する駐車場判定手段と、 前記走行軌跡データ生成手段で生成された走行軌跡データに基づき前記地図データ記憶装置に記憶されている地図データに存在しない道路を新規道路として検出し、該検出した新規道路の道路データのうち、前記駐車場判定手段で駐車場と判定されなかった道路データを前記地図データ記憶装置に格納されている地図データに追加する新規道路追加手段 とを備えた地図情報処理装置。
IPC (3件):
G09B 29/00 ,  G01C 21/26 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G09B29/00 Z ,  G01C21/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (17件):
2C032HB11 ,  2C032HC08 ,  2C032HD26 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB19 ,  2F129BB22 ,  2F129CC03 ,  2F129EE02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE63 ,  2F129EE93 ,  2F129EE94 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH12 ,  2F129HH17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る