特許
J-GLOBAL ID:201103041266661748

石膏ボードの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近藤 利英子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-123060
公開番号(公開出願番号):特開2001-300933
特許番号:特許第4577942号
出願日: 2000年04月24日
公開日(公表日): 2001年10月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】主混合撹拌機で得られる、予め泡を混入して低密度とした石膏ボード成形用の石膏スラリーAの一部を副混合撹拌機内に導き、そこで高密度の石膏スラリーBを製造するに際し、副混合撹拌機内で、導いた石膏スラリーAを撹拌して該スラリー中の泡を破泡して高密度スラリーとし、上記破泡の後、または破泡と同時に上記高密度スラリーに、アルキル硫酸ソーダ、アルキルエーテル硫酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸ソーダおよびポリオキシエチレンアルキル硫酸塩からなる群から選ばれる発泡剤を添加して再撹拌し、得られる石膏スラリーの密度を、主混合撹拌機で得られる上記石膏スラリーAの密度よりも高密度に調整して石膏スラリーBを得、 上記主混合撹拌機で得られる石膏スラリーAを、搬送機上を移動する下紙原紙の幅方向の中央部に供給するとともに、該石膏スラリーAの両側に、上記で得られる、副混合撹拌機内で上記石膏スラリーAの密度よりも高密度に調整された石膏スラリーBを供給して、石膏ボードの縁部の成形に石膏スラリーBを用いることを特徴とする石膏ボードの製造方法。
IPC (3件):
B28B 1/14 ( 200 6.01) ,  B28C 7/00 ( 200 6.01) ,  E04C 2/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
B28B 1/14 F ,  B28C 7/00 ,  E04C 2/04 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る