特許
J-GLOBAL ID:201103041670936343

情報処理方法、情報処理システムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 坂口 博 ,  市位 嘉宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-347349
公開番号(公開出願番号):特開2002-163486
特許番号:特許第3579828号
出願日: 2000年11月14日
公開日(公表日): 2002年06月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】販売可能個数sの商品を対象とするオークションを、コンピュータを利用するソフトウェアにより実現する情報処理方法であって、 (a)取引を希望する前記商品の最小数量lk、最大数量hkおよび取引個数がx(xは自然数)の場合の評価額ek(x)を含むビッドbkを受け取るステップと、 (b)受け取った前記ビッドbkを要素とし大きさが前記ビッドbkの数nであるビッド集合B={bk|k=1,2,・・・,n}を生成するステップと、 (c)前記ビッドbkに関する指標をk(k=1,2,・・・,n+1)、前記商品の数に関する指標をj(j=0,1,・・・,s)とする大きさ(n+1)×(s+1)の2次元配列V(k,j)をメモリ領域に割り当てるステップと、 (d)前記2次元配列V(k,j)の要素のうちk=n+1でありj=0〜sの各要素(V(n+1,0)〜V(n+1,s))に0を代入し、前記2次元配列V(k,j)の要素のうちj=sでありk=1〜nの各要素(V(1,s)〜V(n,s))にV(n+1,s)の値を代入して前記2次元配列V(k,j)を初期化するステップと、 (e)kにnを、jにs-1を代入するステップと、 (f)V(k+1,j)、V(k,j+1)、および、(lk≦x≦hk)の条件を満たすxの範囲内においてその値が最大となるV(k+1,j+x)+ek(x)の3つの値のなかから最大となる値をV(k,j)に代入するステップと、 (g)jにj-1を代入し、jが0になるまで前記(f)のステップを繰り返すステップと、 (h)kにk-1を代入し、kが1になるまで前記(f)および(g)のステップを繰り返すステップと、 (i)Bの部分集合であって、その部分集合を構成するビッドによる購入額の和がV(1,0)となる部分集合を確定するステップと、 を有する情報処理方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 19/00
FI (3件):
G06F 17/60 316 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 19/00 120
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る