特許
J-GLOBAL ID:201103041723207667

間仕切内隠蔽暖冷房システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸田 利雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-108254
公開番号(公開出願番号):特開2011-237097
出願日: 2010年05月10日
公開日(公表日): 2011年11月24日
要約:
【課題】 住宅の間仕切空間内に、温冷水循環タイプの暖冷房システムを、組込み及びメンテナンス容易に隠蔽配置する。【解決手段】 間仕切WAの、柱、間柱6B間に収納箱12を嵌入配置し、収納箱12内の前面開放の箱型12B内に、温冷水循環型の全プラスチック樹脂製放熱器Heを、吊下げ形態で配置し、放熱器Heの下側に出没自在の可動台12Aを嵌入すると共に、箱型12Bの開放前面には、熱輻射波を吸収放射する化粧板8Eを、箱型12Bへの空気の流出入を保証する隙間を介在して、着脱自在に取付ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
木造又は軽量鉄骨造建物の間仕切(WA)の柱、間柱(6B)間に、可動台(12A)と、前面開放の箱型(12B)とから成る収納箱(12)を配置し、収納箱(12)内にプラスチック樹脂製放熱器(He)を収納隠蔽した温冷水循環暖冷房システムであって、放熱器(He)は、上下主管(2A)間に縦パイプ(2C)群を並列連通した、第1放熱パネル(101)と第2放熱パネル(102)とを重層形態で一体化して、一方の放熱パネルの上側主管(2A)からは供給口(2S)を、他方の放熱パネルの上側主管(2A)からは排出口(2R)を突設したものであり、放熱器(He)を箱型(12B)内に吊下げ形態で保持し、可動台(12A)上には放熱器(He)の下側でドレンパン(3A)を配置し、放熱器(He)の前面には、熱輻射波を吸収放射する化粧板(8E)を、居室内と箱型(12B)内との空気の流出入可能に配置した間仕切内隠蔽暖冷房システム。
IPC (6件):
F24F 1/00 ,  F24D 3/14 ,  F24D 19/06 ,  F24D 19/02 ,  E04B 2/74 ,  F24F 5/00
FI (8件):
F24F1/00 346 ,  F24D3/14 ,  F24D19/06 A ,  F24D19/02 A ,  E04B2/74 541M ,  F24F1/00 331 ,  F24F5/00 101B ,  F24F5/00 K
Fターム (7件):
3L050BB07 ,  3L070AA03 ,  3L073BB01 ,  3L073BB03 ,  3L073BB05 ,  3L073BC02 ,  3L073BD05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る