特許
J-GLOBAL ID:201103041786717711

触媒、及び反応方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2009051322
公開番号(公開出願番号):WO2009-096409
出願日: 2009年01月28日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
例えばマロン酸エステルを大量に必要とせず、かつ、反応時間も短く、効率的な不斉マイケル付加反応の技術を提供することである。MX2(M=Be,Mg,Ca,Sr,Ba又はRa、X=任意の基)と、下記一般式[I]で表される化合物とで構成される触媒。 一般式[I] [R7,R8,R9,R10=置換基を有する環状基、又は置換基を有さない環状基]
請求項(抜粋):
MX2(M=Be,Mg,Ca,Sr,Ba又はRa。X=任意の基)と、 下記一般式[I]で表される化合物とで構成される ことを特徴とする触媒。 一般式[I]
IPC (5件):
C07C 67/347 ,  B01J 31/02 ,  C07C 69/738 ,  C07C 201/12 ,  C07C 205/56
FI (5件):
C07C67/347 ,  B01J31/02 103Z ,  C07C69/738 Z ,  C07C201/12 ,  C07C205/56
Fターム (40件):
4G169AA02 ,  4G169BA21A ,  4G169BA21B ,  4G169BC09A ,  4G169BC09B ,  4G169BC10A ,  4G169BC11A ,  4G169BC12A ,  4G169BC12B ,  4G169BC13A ,  4G169BC13B ,  4G169BC14A ,  4G169BE01A ,  4G169BE01B ,  4G169BE06A ,  4G169BE06B ,  4G169BE13A ,  4G169BE13B ,  4G169BE21A ,  4G169BE21B ,  4G169BE32A ,  4G169BE32B ,  4G169BE36A ,  4G169BE37A ,  4G169BE37B ,  4G169CB25 ,  4G169CB57 ,  4G169CB59 ,  4G169CB62 ,  4H006AA02 ,  4H006AC21 ,  4H006AC81 ,  4H006BA06 ,  4H006BA32 ,  4H006BA51 ,  4H006BA52 ,  4H006BJ50 ,  4H006BR30 ,  4H039CA19 ,  4H039CF10

前のページに戻る