特許
J-GLOBAL ID:201103042298878770

側枝付きの脈管管腔内器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 茂
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-518731
公開番号(公開出願番号):特表2011-528258
出願日: 2009年07月16日
公開日(公表日): 2011年11月17日
要約:
管腔内人工器官(520)は、幹部管腔と幹部壁を有している人工器官幹部と、第一の側枝管腔及び側枝壁を有している第一の人工器官側枝(533)と、第二の側枝管腔を有している第二の人工器官側枝(534)とを備えている。前記第一の側枝管腔と第二の側枝管腔とは、両方とも前記幹部壁を介して前記幹部管腔と流体連通しており、前記第二の側枝管腔は前記側枝壁を介して第一の側枝管腔と流体連している。付加的な器具、装置及び方法も開示されている。
請求項(抜粋):
貫通して延びている幹部管腔および幹部壁を有する人工器官幹部と、 貫通して伸長している第一の側枝管腔および側枝壁を有する、前記幹部壁から伸長している第一の人工器官側枝と、 貫通して伸長している第二の側枝管腔を有する、前記側枝壁から伸長している第二の人工器官側枝と、 を備えており、 前記第一の側枝管腔は、前記幹部壁を介して前記幹部管腔と流体連通し、 前記第二の側枝管腔は、前記側枝壁を介して前記第一の側枝管腔と流体連通する、人工器官。
IPC (3件):
A61F 2/04 ,  A61F 2/06 ,  A61F 2/82
FI (3件):
A61F2/04 ,  A61F2/06 ,  A61M29/02
Fターム (12件):
4C097AA15 ,  4C097BB01 ,  4C097CC01 ,  4C097DD02 ,  4C097EE02 ,  4C097EE09 ,  4C097FF05 ,  4C167AA45 ,  4C167AA51 ,  4C167CC08 ,  4C167GG04 ,  4C167GG06
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 分岐血管管腔内装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-500931   出願人:ザクリーヴランドクリニックファウンデーション
  • 側枝ステントグラフト
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-514848   出願人:ウィリアム・エイ・クック・オーストラリア・プロプライエタリー・リミテッド, クック・インコーポレイテッド, ウィリアム・クック・ヨーロッパ・アンパルトセルスカブ
  • 二重に分岐したステントグラフト
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2009-506603   出願人:ウィリアム・エイ・クック・オーストラリア・プロプライエタリー・リミテッド, クック・インコーポレイテッド, ザクリーブランドクリニックファウンデイション
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 分岐血管管腔内装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2006-500931   出願人:ザクリーヴランドクリニックファウンデーション

前のページに戻る