特許
J-GLOBAL ID:201103042776083621

光ケーブル余長処理ユニットおよび光ケーブル配線方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田澤 博昭 ,  加藤 公延
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-504510
特許番号:特許第3934046号
出願日: 2000年06月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 通信機器のラック内に配設される光ケーブル余長処理ユニットであって、 第1光ケーブルの余長部を処理する第1エリアと第2光ケーブルの余長部を処理する第2エリアとを有するケーブルサポートと、 前記第1,第2ケーブルを接続するインタフェース用コネクタとを備え、 前記第1エリアは前記第1光ケーブルの余長部を保持するための第1ケーブルホルダを有して前記ラックの奥側に配置され、 前記第2エリアは前記第2光ケーブルの余長部を保持するための第2ケーブルホルダを有して前記ラックの手前側に配置され、 前記インタフェース用コネクタは前記第1,第2エリアの境界部に配置され、 前記第1エリアと前記第2エリアとの境界部に段差を設けられて配置されていることを特徴とする光ケーブル余長処理ユニット。
IPC (2件):
G02B 6/00 ( 200 6.01) ,  G02B 6/24 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 6/00 336 ,  G02B 6/24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る