特許
J-GLOBAL ID:201103043712380068

情報記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀口 浩
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-092036
公開番号(公開出願番号):特開2000-285607
特許番号:特許第3856980号
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】ディスク状情報記録媒体のデータ領域に欠陥セクタが検出された場合に、該ディスク状情報記録媒体にあらかじめ設定されたスペア領域の交替セクタに、該欠陥セクタに記録されるべきデータを代わりに記録する情報記録再生装置において、 前記ディスク状情報記録媒体は前記ディスクの1面においてフォーカスジャンプすることによりアクセス可能な少なくとも2層の情報記録層を有し、そのうち少なくとも2層の情報記録層は互いに同一のゾーン構成を有し、前記情報記録層のデータ領域が、ディスク半径方向に関して分割された複数のゾーンで構成され、前記スペア領域が前記複数のゾーンごとに設けられており、 そのうちの一層のデータ領域において発生した欠陥セクタに記録されるべきデータを、前記一層の前記データ領域の他のゾーンのスペア領域に代わりに記録せず、他の情報記録層の同一ゾーンのスペア領域の交替セクタに代わりに記録し、 前記データ領域は、ディスク半径方向に関して分割された複数のゾーンで構成され、各ゾーンにおける線速度が一定となるように前記ディスク状情報記録媒体の回転が制御されることを特徴とする情報記録再生装置。
IPC (4件):
G11B 20/12 ( 200 6.01) ,  G11B 7/007 ( 200 6.01) ,  G11B 20/10 ( 200 6.01) ,  G11B 20/18 ( 200 6.01)
FI (7件):
G11B 20/12 ,  G11B 7/007 ,  G11B 20/10 C ,  G11B 20/18 552 Z ,  G11B 20/18 570 G ,  G11B 20/18 572 C ,  G11B 20/18 572 F
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る