特許
J-GLOBAL ID:201103044070264979

繊維状基材及び機能性フレキシブルシート

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-222757
公開番号(公開出願番号):特開2011-069030
出願日: 2009年09月28日
公開日(公表日): 2011年04月07日
要約:
【課題】電気的機能素子を形成した繊維状基材を織り込む際、各繊維状基材を確実位置決めし、電気的接続を可能にする。【解決手段】表面に電気的機能素子を形成した繊維状基材と導電性の繊維状基材、あるいは電気的機能素子を形成した繊維状基材同士を織り込んだ際に、交差接触する箇所の少なくとも一方に位置決めガイド構造を形成するとともに、交差接触する箇所のいずれかに、両繊維状基材を結合する結合手段及び電気的に接続する電気的接続手段を配設することにより、交差接触する箇所のいずれかで、両繊維状基材間の結合及び電気的接続が行われるようにする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表面に電気的機能素子を形成した繊維状基材と導電性の繊維状基材とからなり、 両繊維状基材を織り込んだ際に交差接触する箇所の少なくとも一方に位置決めガイド構造を形成するとともに、 前記交差接触する箇所のいずれかに、前記両繊維状基材を結合する結合手段及び電気的に接続する電気的接続手段を配設することにより、前記交差接触する箇所のいずれかで、前記両繊維状基材間の結合及び電気的接続が行われるようにした繊維状基材。
IPC (7件):
D03D 1/00 ,  D03D 15/00 ,  D06M 15/19 ,  D06M 11/79 ,  D06M 10/00 ,  D06M 11/83 ,  H05K 1/03
FI (7件):
D03D1/00 Z ,  D03D15/00 101 ,  D06M15/19 ,  D06M11/79 ,  D06M10/00 K ,  D06M11/83 ,  H05K1/03 610T
Fターム (18件):
4L031AA20 ,  4L031AB01 ,  4L031BA04 ,  4L031BA20 ,  4L031BA31 ,  4L031CA02 ,  4L031CB13 ,  4L031DA15 ,  4L033AA08 ,  4L033AB01 ,  4L033CA10 ,  4L048AA24 ,  4L048AA52 ,  4L048AC13 ,  4L048BA01 ,  4L048CA05 ,  4L048DA24 ,  4L048EB00
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る