特許
J-GLOBAL ID:201103044414326820

蛍光像取得方法、蛍光像取得プログラム及び蛍光像取得装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-081400
公開番号(公開出願番号):特開2011-212116
出願日: 2010年03月31日
公開日(公表日): 2011年10月27日
要約:
【課題】本発明は、眼底病変部位を早期に精度よく発見する。【解決手段】本発明は、ターゲットであるアミロイドβ蛋白に結合することにより蛍光寿命が変化する蛍光色素を励起させる短パルスのレーザ光を眼底に照射させ、レーザ光を照射した時点を基準として、該基準から所定時間経過後の異なる2つの時刻t1及びt2の発光強度を測定し、該時刻t1及びt2における蛍光強度の比を基にターゲットに結合した蛍光色素の蛍光像を生成することにより、黄斑における老廃物に含まれるアミロイドβ蛋白に結合した蛍光色素だけを写し出した蛍光像を生成するので、ドルーゼンの有無を早期に精度よく発見することができる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
蛍光色素を励起させる短パルスの光を眼底に対して照射させる照射ステップと、 上記光が出射された時点を基準として、該基準から所定時間経過後の異なる2つの時刻における上記蛍光色素の発光の強度を測定し、該異なる2つの時刻における発光の強度の比を用いて、上記ターゲットに標識した蛍光色素の発光の強度を検出する検出ステップと、 上記検出ステップによる検出結果を基に、ターゲットに標識した蛍光色素の蛍光像を生成する生成ステップと を有する蛍光像取得方法。
IPC (3件):
A61B 3/12 ,  A61B 3/10 ,  G01N 21/64
FI (5件):
A61B3/12 E ,  A61B3/10 R ,  A61B3/10 N ,  G01N21/64 F ,  G01N21/64 B
Fターム (18件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043DA01 ,  2G043EA01 ,  2G043FA01 ,  2G043FA03 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA09 ,  2G043JA02 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA05 ,  2G043KA08 ,  2G043KA09 ,  2G043LA02 ,  2G043NA01 ,  2G043NA06
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 眼撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-107687   出願人:キヤノン株式会社
  • 眼科撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-321998   出願人:キヤノン株式会社
引用文献:
前のページに戻る