特許
J-GLOBAL ID:201103047107663193

光学素子の成形装置及び成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奈良 武
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-144387
公開番号(公開出願番号):特開2001-328829
特許番号:特許第4358406号
出願日: 2000年05月17日
公開日(公表日): 2001年11月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 加熱軟化したガラス素材を搬送装置によりガラス素材より低い湿度に加熱した一対の成形型間に搬送し、この一対の成形型により前記ガラス素材を成形して光学素子を得る光学素子の成形装置において、 前記一対の成形型を加熱する加熱手段と、 前記成形型の各々の温度を設定温度に加熱調整する温度調節器と、 前記成形型の各々を追加的かつ強制的に加熱する加熱出力調節器と、 前記温度調節器又は前記加熱出力調節器を選択的に動作させる切り換え器と、 前記温度調節器によって前記加熱手段に加熱動力を送り、前記一対の成形型の成形面を一定の温度分布に制御するとともに、前記成形面のうちの少なくとも一方が前記ガラス素材に接触してから前記切り換え器により前記温度調節器に代えて前記加熱温度調節器を動作させて、前記加熱手段に対する加熱動力を増加させることにより、前記ガラス素材の成形時における前記成形面の温度分布を、成形する光学素子の形状に基づく熱容量分布の大小を補完する温度分布となるように制御する加熱温度制御手段と、 を有することを特徴とする、光学素子の成形装置。
IPC (1件):
C03B 11/12 ( 200 6.01)
FI (1件):
C03B 11/12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る