特許
J-GLOBAL ID:201103047881482967

風力揚水発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-171893
公開番号(公開出願番号):特開2002-364517
特許番号:特許第3716334号
出願日: 2001年06月07日
公開日(公表日): 2002年12月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】鉛直な中心軸をもち,間隔を隔てて同軸に保持される上下一対のフレーム端板よりなるフレームにロータ軸を前記中心軸上に回転自在に装着し,間隔を隔てて同軸に配置された一対の円盤状のロータ端板の間に山型又は円弧状に湾曲した複数個のバケットを湾曲方向を揃えて前記ロータ端板の中心軸に対して等しい角度間隔となるように分散して装着されたロータを前記ロータ軸に回転自在に貫挿し,前記ロータと前記ロータ軸間は前記ロータの一定方向の回転運動を前記ロータ軸に伝達するが前記ロータ軸の前記一定方向の回転運動は前記ロータに伝達しない方向性回転運動伝達機構で連結し,円弧状に湾曲した板で構成され,一端に装着されたガイドベーン軸によって前記フレーム端板の前記ロータの外側直近部分に等角度間隔で回動自在に支承される複数のガイドベーンを備え,装置の閉鎖状態では前記ガイドベーンが前記ロータの外周を遮蔽し,装置の開口状態では前記ガイドベーンの各々が閉鎖状態より一定の角度まで回動して前記ロータの通風口を開くように前記ガイドベーンを回動操作するガイドベーン操作機構と,開口状態の前記ガイドベーンの外端に一端が接近し,開口状態の前記ガイドベーンを延長する方向に板状の補助ガイドベーンを前記フレーム端板に装着して風車ユニットを構成し,前記風車ユニットの複数個を同軸に積み重ね,かつ,それぞれの前記風車ユニットの前記ロータ軸を連結して風車タンデムを構成し,前記風車タンデムは支持部材により水域上に固定され,水中にあって前記ロータ軸の下端に同軸に装着された延長軸によって駆動されるポンプと,前記風車タンデムの頂上に設けられた水槽と,前記風車タンデムの比較的下方に設けられた水車と,前記水車により駆動される主発電機と,前記ポンプと前記水槽とを接続する揚水管と,前記水槽と前記水車を接続する放水管と,前記水車から開放水域に至る排水管とにより構成されたことを特徴とする風力揚水発電装置
IPC (6件):
F03D 7/06 ,  F03D 3/02 ,  F03D 3/04 ,  F03D 3/06 ,  F03D 9/00 ,  F03D 11/04
FI (8件):
F03D 7/06 A ,  F03D 3/02 A ,  F03D 3/02 B ,  F03D 3/04 A ,  F03D 3/06 B ,  F03D 9/00 F ,  F03D 9/00 G ,  F03D 11/04 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る