特許
J-GLOBAL ID:201103050770977690

流体管コネクタ用プラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 宣幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-326764
公開番号(公開出願番号):特開2002-130574
特許番号:特許第4522568号
出願日: 2000年10月26日
公開日(公表日): 2002年05月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流体管同士又は流体管と貯留タンクや処理装置等を接続する流体管コネクタ用プラグにおいて、 後方が固定されて前方から流体を吹き出すプラグ部と、 上記流体管の先端部を周方向外方へフランジ状に拡大して形成された固定板部と、 上記プラグ部の端面との間で上記固定板部を挟んで固定し上記流体管の先端部を支持する固定部と、 この固定部に一体的に設けられ上記流体管の外形よりも大きい内径に設定してこの流体管との間に隙間を設けて流体管がその先端部を上記固定部で支持された状態で当該流体管が自己の重さで撓んだときに当該流体管に接触して上記先端部と共に当該流体管を2カ所で支持する支持筒部と、 上記プラグ部及び上記固定部を覆ってこれらを固定する固定用ナットとを備えて構成されたことを特徴とする流体管コネクタ用プラグ。
IPC (1件):
F16L 37/32 ( 200 6.01)
FI (1件):
F16L 37/28 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る