特許
J-GLOBAL ID:201103051270806098

紙葉類の真偽判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香山 秀幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-271182
公開番号(公開出願番号):特開2001-093017
特許番号:特許第3540684号
出願日: 1999年09月24日
公開日(公表日): 2001年04月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】本物の紙葉類を走査させながら複数の特徴量検出用センサによって紙葉類の特徴量を検出させた場合において、1つの特徴量検出用センサによる特徴量検出値が所定値以上になったときに、他の全ての特徴量検出用センサによる特徴量検出値が所定値以上となるように、これらの特徴量検出用センサを配置しておき、検査対象の紙葉類を走査させながら、上記のように配置された各特徴量検出用センサによって検査対象の紙葉類の特徴量を検出させ、全ての特徴量検出用センサによる特徴量検出値が同時に所定値以上となれば、当該検査対象の紙葉類を本物であると判定する紙葉類の真偽判定方法。
IPC (1件):
G07D 7/00
FI (1件):
G07D 7/00 J
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 紙幣鑑別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-265133   出願人:富士電機株式会社

前のページに戻る