特許
J-GLOBAL ID:201103051344301970

コンテンツ伝送方法、及びコンテンツ受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-400670
公開番号(公開出願番号):特開2002-202918
特許番号:特許第3912008号
出願日: 2000年12月28日
公開日(公表日): 2002年07月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンテンツを暗号化して伝送するコンテンツ伝送方法において、 許可情報生成手段が、コンテンツの再生を許可することを示す値として設定された第1の設定値を有するコンテンツ再生許可情報を生成するステップと、 鍵情報生成手段が、暗号化されて伝送される前記コンテンツに対する伝送動作が行われる日時に関する伝送日時情報もしくは予め設定された伝送日時情報を得て、前記伝送日時情報と、生成された前記コンテンツ再生許可情報との2つの情報を用いて鍵情報を生成するステップと、 暗号化手段が、生成された前記鍵情報を元に前記コンテンツを暗号化するステップと、 伝送手段が、前記暗号化されたコンテンツと前記伝送日時情報とを併せて伝送するステップと、 を備えることを特徴とするコンテンツ伝送方法。
IPC (5件):
G06F 21/24 ( 200 6.01) ,  H04L 9/08 ( 200 6.01) ,  H04N 5/92 ( 200 6.01) ,  H04N 7/16 ( 200 6.01) ,  H04N 7/173 ( 200 6.01)
FI (8件):
G06F 12/14 540 A ,  G06F 12/14 520 F ,  H04L 9/00 601 C ,  H04L 9/00 601 E ,  H04N 5/92 Z ,  H04N 7/16 Z ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04N 7/173 630
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 秘匿情報復号再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-274151   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 暗号文伝送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-152112   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (2件)
  • 秘匿情報復号再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-274151   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 暗号文伝送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-152112   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る