特許
J-GLOBAL ID:201103052019578031

ガス濃度検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 碓氷 裕彦 ,  矢作 和行
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008737
公開番号(公開出願番号):特開2001-199229
特許番号:特許第4117434号
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 熱が供給されたときに空気中の酸素および酸化性ガスを負電荷吸着し、通電されたときにこの負電荷吸着量に応じて検出値(Vgsn)を出力する酸化物半導体(10a)を有し、前記検出値(Vgsn)が前記酸化性ガスの濃度と無関係に急激に変化する不安定領域と、前記検出値(Vgsn)が前記酸化性ガスの濃度に応じた値となる安定領域とを有するガスセンサ(10)と、 前記酸化物半導体(10a)に熱を供給する熱供給手段(10b)と、 前記検出値(Vgsn)の変化率が大きいほど、前記検出値(Vgsn)に対する比あるいは差が大きくなるように、前記検出値(Vgsn)の変化に対して遅れて追従する基準値(Bgsn)を演算する基準値演算手段(S150)と、 前記比あるいは差が所定値以上のときに、空気中の前記酸化性ガスの濃度が高いことを検出するガス濃度検出手段(S160)とを備え、 前記基準値演算手段(S150)は、前記安定領域に比べて、前記不安定領域における前記遅れが短くなるように前記基準値(Bgsn)を演算することを特徴とするガス濃度検出装置。
IPC (1件):
B60H 1/24 ( 200 6.01)
FI (1件):
B60H 1/24 661 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両用空調装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-043875   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る