特許
J-GLOBAL ID:201103053599940790

コリメータを有する照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-511148
公開番号(公開出願番号):特表2011-522372
出願日: 2009年05月27日
公開日(公表日): 2011年07月28日
要約:
本発明は、ライティング・ユニット(2)を有する照明装置(1)を提供する。ライティング・ユニット(2)は、光源(100)および光源光(111)をコリメートするよう構成された実質的に平坦なコリメータ(200)を有する。コリメータ(200)は入射窓(210)、エッジ窓(220)、上コリメータ表面(201)、下コリメータ表面(202)、第一のコリメート・サイド・エッジ(230)および第二のコリメート・サイド・エッジ(240)を有する。ライティング・ユニットは光学軸(O)を有する。上コリメータ表面(201)、下コリメータ表面(202)、第一のコリメート・サイド・エッジ(230)および第二のコリメート・サイド・エッジ(240)のうちの一つまたは複数がn本の1/2溝(300)を有する。ここで、nは正の整数である。それらの溝(300)は互いに独立して、光学軸(O)と、≧0°かつ<90°の溝方向角(ω)をもつ長手軸(301)を有する。
請求項(抜粋):
照明装置光を生成するよう構成された照明装置であって、前記照明装置はライティング・ユニットを有し、前記ライティング・ユニットは: 光源光を生成するよう構成された光源および 前記光源光をコリメートするよう構成された実質的に平坦なコリメータを有し、前記コリメータは: 入射窓およびエッジ窓と、 実質的に平行に構成された上コリメータ表面および下コリメータ表面と、 前記入射窓から前記エッジ窓に向けて発散するよう構成されている第一のコリメート・サイド・エッジおよび第二のコリメート・サイド・エッジとを有し、 前記ライティング・ユニットはさらに光学軸を有し、 前記入射窓は、前記光源の光源光を受け取るよう構成されており、前記エッジ窓はコリメートされた光源光が照明装置光として前記コリメータから逃げることを許容するよう構成されており、前記上コリメータ表面、前記下コリメータ表面、前記第一のコリメート・サイド・エッジおよび前記第二のコリメート・サイド・エッジの一つまたは複数は、nは正の整数であるとしてn×1/2溝を有し、 前記溝は独立して、光学軸と≧0°かつ<90°の溝方向角をもつ長手軸を有する、 照明装置。
IPC (3件):
F21V 8/00 ,  F21V 33/00 ,  F21S 8/02
FI (3件):
F21V8/00 310 ,  F21V33/00 110 ,  F21S8/02 100
Fターム (4件):
3K014AA01 ,  3K014PA01 ,  3K014PA03 ,  3K243MA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る