特許
J-GLOBAL ID:201103055120119772

認証装置及び認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松倉 秀実 ,  平川 明 ,  高田 大輔 ,  畑添 隆人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-015691
公開番号(公開出願番号):特開2011-154538
出願日: 2010年01月27日
公開日(公表日): 2011年08月11日
要約:
【課題】ユーザの負担を増加させず不正アクセスを防ぐ技術を提供する。【解決手段】認証装置が、少なくとも1つの変化規則と変化規則を識別するための規則識別子及び任意の文字列データが任意に並ぶパスワード設定データとを各ユーザについてそれぞれ格納する格納手段と、ユーザ識別子及び認証対象のパスワードデータを取得する取得手段と、ユーザ識別子で特定されるユーザについてのパスワード設定データを抽出し、この抽出されたパスワード設定データに含まれている規則識別子で識別される変化規則のうちの現在の暦時間に対応する時間単位に対して設定されている文字列データを抽出する抽出手段と、この抽出されたパスワード設定データに含まれる規則識別子をその抽出された文字列データに置き換えることで正規パスワードデータを生成する生成手段と、生成された正規パスワードデータと認証対象のパスワードデータとを照合する照合手段とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
時の流れを所定単位で区切った各時間単位に対してそれぞれ任意の文字列データが設定される少なくとも1つの変化規則を各ユーザについてそれぞれ格納する規則格納手段と、 前記変化規則を識別するための規則識別子及び任意の文字列データが任意の順に並ぶパスワード設定データを各ユーザについてそれぞれ格納する設定データ格納手段と、 ユーザ識別子及び認証対象のパスワードデータを取得する取得手段と、 前記取得手段で取得されたユーザ識別子で特定されるユーザについてのパスワード設定データを前記設定データ格納手段から抽出する第1抽出手段と、 前記第1抽出手段により抽出されたパスワード設定データに前記規則識別子が含まれている場合に、前記ユーザのためのその規則識別子で識別される変化規則のうちの、現在の暦時間に対応する時間単位に対して設定されている文字列データを抽出する第2抽出手段と、 前記第1抽出手段により抽出されたパスワード設定データに含まれる規則識別子を前記第2抽出手段により抽出された文字列データに置き換えることにより正規パスワードデータを生成する生成手段と、 前記生成手段により生成された正規パスワードデータと前記認証対象のパスワードデータとを照合する照合手段と、 を備えることを特徴とする認証装置。
IPC (3件):
G06F 21/20 ,  G06F 21/24 ,  H04L 9/32
FI (3件):
G06F15/00 330C ,  G06F12/14 530P ,  H04L9/00 673A
Fターム (18件):
5B017AA03 ,  5B017BA05 ,  5B285AA01 ,  5B285BA08 ,  5B285CB02 ,  5B285CB52 ,  5B285CB62 ,  5B285CB72 ,  5B285CB85 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA03 ,  5J104EA15 ,  5J104EA16 ,  5J104KA01 ,  5J104KA04 ,  5J104NA05 ,  5J104NA38
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る