特許
J-GLOBAL ID:201103055226682310

太陽電池パネル支持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-173291
公開番号(公開出願番号):特開2011-026831
出願日: 2009年07月24日
公開日(公表日): 2011年02月10日
要約:
【課題】太陽電池パネルの固定に必要な部材の点数を減少させることができるとともに、太陽電池パネルの取付け,交換やメンテナンス等を容易に行うことができるようにすること。【解決手段】構築物の外側面に複数枚の太陽電池パネル13を並べて支持する太陽電池パネル支持装置において、構築物の外側面に固定される支持部材14と、その支持部材14上に脱着可能に取り付けられる押さえ部材21とを備える。支持部材14には、隣接する2枚の太陽電池パネル13の対向する端縁部13a,13bのうちの一方の端縁部13aを挿入するための側方に開口する溝状の係止部19と、他方の端縁部13bの裏面及び端面を支持するための支持部20とを設ける。支持部20上に押さえ部材21を取り付けることにより、太陽電池パネル13の他方の端縁部13bの表面を押さえる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
構築物の外側面に複数枚の太陽電池パネルを並べて支持するための太陽電池パネル支持装置において、 構築物の外側面に固定される支持部材と、その支持部材上に脱着可能に取り付けられる押さえ部材とを備え、 前記支持部材には、隣接する2枚の太陽電池パネルの対向する端縁部の裏面を載置状態で受けるための一対の受け面と、両太陽電池パネルの端面にそれぞれ対向する一対の突条とを設け、前記一方の突条には一方の太陽電池パネルの表面を押さえるための押さえ部を形成し、他方の突条には他方の太陽電池パネルの表面を押さえるとともに、両突条間の開口を覆う前記押さえ部材を固定したことを特徴とする太陽電池パネル支持装置。
IPC (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 13/00 ,  H01L 31/042
FI (3件):
E04D13/18 ,  E04D13/00 J ,  H01L31/04 R
Fターム (10件):
2E108KK01 ,  2E108LL01 ,  2E108MM00 ,  2E108NN07 ,  5F051BA03 ,  5F051JA08 ,  5F051JA09 ,  5F151BA03 ,  5F151JA12 ,  5F151JA13
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る