特許
J-GLOBAL ID:201103057729717571

ノード監視方法、ノード監視システム、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 守弘
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-333472
公開番号(公開出願番号):特開2002-141920
特許番号:特許第3796401号
出願日: 2000年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ネットワークに接続された複数のノードをポーリングして監視するノード監視方法において、 ポーリングタイムアウトの時間t、最大時間T、係数k,およびリトライ回数nを読み込むステップと、 ネットワークに接続されたノードに向けてポーリングし上記時間tを経過しても応答のないノードを検出するステップと、 上記応答のないノードを検出したときに、上記最大時間Tを超えない範囲で前回の時間tに上記係数kを演算して新たな時間tを算出して当該算出した時間tを経過たときに当該応答のないノードに向けてポーリングすることを繰り返して応答がないときに異常と判定、あるいは上記リトライ回数繰り返しても応答がないときに異常と判定するステップと を有するノード監視方法。
IPC (2件):
H04L 12/40 ( 200 6.01) ,  G06F 11/30 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04L 12/40 M ,  G06F 11/30 310 H
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 通信システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-184744   出願人:三菱電機株式会社
  • データ通信方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212077   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る