特許
J-GLOBAL ID:201103058697965043

ハーモニー生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正美
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-087855
公開番号(公開出願番号):特開2000-315100
特許番号:特許第3678973号
出願日: 2000年03月28日
公開日(公表日): 2000年11月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 カラオケの曲に対する歌声のオーディオ信号をデジタルオーディオ信号に変換して出力するA/Dコンバータ回路と、 上記歌声のデジタルオーディオ信号の音程を検出する音程検出回路と、 この音程検出回路の検出した音程に対して和音の関係にある音程を指定する音程データを生成して出力する音程データ生成回路と、 上記音程データに基づいて、上記歌声のデジタルオーディオ信号をハーモニーのデジタルオーディオ信号に変換して出力する音程変換回路と、 上記カラオケの曲のオーディオ信号と、上記歌声のデジタルオーディオ信号と、上記ハーモニーのデジタルオーディオ信号とを混合して出力するミキサ回路と、 音階ごとにその音階を形成する各音程の音程差を示す音程差テーブルを記憶するメモリ回路と、 上記カラオケ曲に付加されていて、あらかじめ読み出した転調時間位置データおよびこれと組になっている少なくとも長調であることを示すデータと短調であることを示すデータとを含む転調後の音階を示すデータを保持するデータ保持手段とを有し、 上記音程データ生成回路は、曲の再生中に、上記保持されている転調時間位置データとリアルタイムで再生されてくる通し時間のデータとが一致したとき、上記保持されている転調後の音階を示すデータに基づいて上記メモリ回路に記憶されている上記音程差テーブルを選択するとともに、 上記選択した音程差テーブルに基づいて上記音程検出回路の検出した音程に対して和音の関係にある音程を指定する音程データを生成する ようにしたハーモニー生成装置。
IPC (2件):
G10L 21/04 ,  G10K 15/04
FI (2件):
G10L 3/02 A ,  G10K 15/04 302 D
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る