特許
J-GLOBAL ID:201103059422751880

配膳用コンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 一豊
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-256820
公開番号(公開出願番号):特開2002-068196
特許番号:特許第3520370号
出願日: 2000年08月28日
公開日(公表日): 2002年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 スタッキング可能に、上面を開口させ、開口部及び底部同士をほぼ同一寸法に形成し、開口部には鍔部を外方に水平に設けると共に該鍔部の端縁には垂下片を延設し、該鍔部には、中心より対称位置且つ、対角線に対称に突条及び該突条が嵌入可能な係合溝を設け、底部裏面には、長手側壁に沿って係合溝を設け、又前記裏面同士を合着させて積み重ねたとき互いに噛み合い可能に、それぞれの中心線に対してハの字状に、且つ、対角線に対称に1つ置きに突起を設けてあり、更に長手側壁上方相対向位置の載置部材取付部には、内側下端に段部を設け、外方に鍔部を設けると共に、端縁には垂下片を設けた一対の凹部を所定間隔で設け、かつ該凹部の上方両側の長手側壁に回動規制窪部を設け、該凹部間は若干低く形成した鍔部と垂下片を設けた載置部材取付部を設ける共に、各凹部の左右端にヒンジ軸の直径よりやや大きい幅の係合溝を設けた一対の縦リブを外方にほぼ平行に配設し、更に外壁面にはネスティング可能に所定の高さで積み重ねリブを設けた配膳用コンテナ本体に、下端面には上方に持ち上げた時前記段部との係合を解除する突条を設け、左右両端にはヒンジ軸の軸穴を有し、縦リブ間に挿着される一対の縦リブを設けると共に、外方には回動規制窪部に当接して回動を規制する回動規制片を設け、上端は鍔部と同一高さの水平部とし、外側面は垂下片と近似高さに形成した載置部を設け、該載置部上端には、ヒンジ軸を支点に約90度内方に回動させた時に係合溝に嵌入する突条を水平部外方に設けた、前記長手側壁と同一面を形成し、かつ前記凹部とほぼ同形状の一対の基板を、前記鍔部上に起立乗載する連結部で一体に連結した載置部材を、前記載置部材取付部に組み付けてなること、を特徴とする配膳用コンテナ。
IPC (2件):
B65D 21/02 ,  B65D 21/06
FI (2件):
B65D 21/06 ,  B65D 21/02 A
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 容 器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-060659   出願人:ジャトコ株式会社
審査官引用 (1件)
  • 容 器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-060659   出願人:ジャトコ株式会社

前のページに戻る