特許
J-GLOBAL ID:201103060015262610

情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 幹郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-218097
公開番号(公開出願番号):特開2011-065603
出願日: 2009年09月18日
公開日(公表日): 2011年03月31日
要約:
【課題】 部品をレイアウトして作成された電子文書データの承認処理に際し、当該電子文書データ中に使用が禁止されている電子文書データが含まれているかを適切に確認し、承認処理を行う。【解決手段】 電子文書データの作成のときだけでなく承認を行う場合にも、承認対象となる電子文書データに含まれる部品が使用可能か否かの確認処理を行う。電子文書データの中に、使用が禁止されている部品が含まれる場合には、当該電子文書データに対する承認指示の入力を行うことが出来ないようにする。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
部品データをレイアウト処理することで作成される電子文書データの承認処理を行うための情報処理装置であって、 使用可否情報を含む、前記部品データのステータス情報を記憶する記憶手段と、 前記電子文書データに使用可否情報が使用不可となっている部品データが含まれているかを判定する判定手段と、 承認処理を行う電子文書データの指定を受け付ける第1の受付手段と、 前記受付手段で指定を受け付けた電子文書データに対する承認/否認の入力を受け付ける第2の受付手段を備え、 前記第2の受付手段は、前記第1の受付手段で指定を受け付けた電子文書データに使用可否情報が使用不可となっている部品データが含まれている場合に、前記電子文書データに対する承認を受け付けないこと を特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G06F 17/21
FI (2件):
G06F17/60 162C ,  G06F17/21 596A
Fターム (3件):
5B109NC01 ,  5B109TB13 ,  5B109VC03
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る