特許
J-GLOBAL ID:201103060087704099

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岸田 正行 ,  小花 弘路 ,  水本 敦也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-311980
公開番号(公開出願番号):特開2001-194926
特許番号:特許第3619140号
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2001年07月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】トナー像を担持する像担持体と、前記像担持体に形成されるトナー像の濃度を制御する制御手段と、前記像担持体に担持されたトナー像が転写される中間転写体と、前記像担持体から前記中間転写体に転写されたトナー像の濃度を検知する検知手段と、前記像担持体から前記中間転写体に複数色のトナー像が順次重ねて転写され、前記中間転写体上の複数色のトナー像は転写材へ転写される第1のモードと、前記像担持体から前記中間転写体に複数色のトナー像が互いに重ならないように転写され、前記中間転写体上の複数色のトナー像は転写材へ転写されない第2のモードとを有し、前記第1のモードと前記第2のモードが選択可能であり、前記第2のモードにおいて前記検知手段は前記像担持体から前記中間転写体に転写されたトナー像の濃度を検知し、前記制御手段は前記検知手段の検知結果に基づいて前記像担持体に形成するトナー像の濃度を制御する画像形成装置であって、前記第2のモードにおける前記像担持体から前記中間転写体へのトナー像の転写効率は、前記第1のモードにおける前記像担持体から前記中間転写体へのトナー像の転写効率よりも大きいことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/16 ,  G03G 15/00 ,  G03G 15/01
FI (4件):
G03G 15/16 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/01 114 A ,  G03G 15/01 114 B
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • カラー画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-128141   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-175538   出願人:株式会社リコー
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-321400   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る