特許
J-GLOBAL ID:201103065232240405

色再現特性表示装置および色再現特性表示プログラム記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 正紀 ,  小杉 佳男 ,  三上 結
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-296677
公開番号(公開出願番号):特開2002-112055
特許番号:特許第4205847号
出願日: 2000年09月28日
公開日(公表日): 2002年04月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画像データ上の色を規定する第1の色空間の座標と画像上の色を規定する第2の色空間の座標との対応関係が画像データと画像との間を媒介するデバイスに応じて定義された色再現特性を表示する色再現特性表示装置において、 それぞれが前記第1の色空間上の各座標に対応づけられた複数のパッチが配列されたパッチ配列画像を表示する画像表示部と、 前記画像表示部に表示されたパッチ配列画像を構成する複数のパッチの中から所望のパッチを操作に応じて指定するパッチ指定部とを備え、 前記画像表示部は、前記パッチ配列画像を表示するとともに、それぞれが画像データと画像との間を媒介する2種類のデバイスであって、前記パッチ配列画像が対応づけられた前記第1の色空間の座標と、画像上の色を規定する、該2つのデバイスそれぞれに対応する第2の色空間上の座標との対応関係がそれぞれ定義された2種類のデバイス間の画像上の色の近似度の評価用として、前記パッチ指定部により指定されたパッチに対応する前記第1の色空間の座標値と、この座標値に対応するとともに前記2種類のデバイスに対応する、2つの前記第2の色空間上の2つの座標どうしの距離の情報を表示するものであることを特徴とする色再現特性表示装置。
IPC (6件):
H04N 1/46 ( 200 6.01) ,  H04N 1/60 ( 200 6.01) ,  G06T 1/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/04 ( 200 6.01) ,  G01J 3/46 ( 200 6.01)
FI (6件):
H04N 1/46 Z ,  H04N 1/40 D ,  G06T 1/00 510 ,  G09G 5/00 510 V ,  G09G 5/04 ,  G01J 3/46 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る