特許
J-GLOBAL ID:201103066522125940

フッ素置換オレフィンを含有する発泡剤及び組成物ならびに発泡方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 小野 新次郎 ,  社本 一夫 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  平山 晃二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-535113
公開番号(公開出願番号):特表2011-504538
出願日: 2008年11月24日
公開日(公表日): 2011年02月10日
要約:
一種又はそれより多いC2〜C6のフルオロアルケン、より好ましくは一種又はそれより多いC3〜C5のフルオロアルケン、更により好ましくは式I:XCFzR3-z(I)(式中、Xは、C1、C2、C3、C4、又はC5の不飽和、置換又は未置換の基であり、各Rは、独立してCl、F、Br、I、又はHであり、そしてzは、1〜3である)を有する一種又はそれより多い化合物を含む、発泡剤、発泡可能な組成物、発泡方法、及び/又は、発泡された製品を開示する。本発明のフルオロアルケンは、少なくとも4つのハロゲン置換基を有し、そのうち少なくとも3つはFであることが一般的に好ましく、更により好ましくはそのうちBrは存在しない。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(a)トランス-1,1,1,3-テトラフルオロプロペン(トランスHFO-1234ze);及び (b)HFO-1234ze以外のフルオロアルケン;炭化水素;ハイドロフルオロカーボン(HFC)、エーテル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ギ酸メチル、ギ酸、水、トランス-1,2-ジクロロエチレン、二酸化炭素、及びこれらの二種又はそれより多い組合せからなる群から選択される少なくともひとつの化合物 を含む発泡剤。
IPC (2件):
C08J 9/14 ,  C08G 18/00
FI (2件):
C08J9/14 ,  C08G18/00
Fターム (28件):
4F074AA13 ,  4F074AA24 ,  4F074AA59 ,  4F074AA78 ,  4F074BA32 ,  4F074BA34 ,  4F074BA35 ,  4F074BA43 ,  4F074BA54 ,  4F074BA55 ,  4F074BA56 ,  4F074BA57 ,  4F074BA58 ,  4F074BA59 ,  4F074BA60 ,  4F074BA72 ,  4F074BA95 ,  4F074CA22 ,  4F074DA02 ,  4F074DA03 ,  4F074DA08 ,  4J034NA02 ,  4J034NA03 ,  4J034NA06 ,  4J034NA07 ,  4J034QB01 ,  4J034QB14 ,  4J034QC01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る