特許
J-GLOBAL ID:201103066787636092

電動パワーステアリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-295533
公開番号(公開出願番号):特開2011-131860
出願日: 2009年12月25日
公開日(公表日): 2011年07月07日
要約:
【課題】電力変換器又は巻線の故障時に、運転者の操舵力を安全かつ継続して補助する電動パワーステアリング装置を提供する。【解決手段】複数のインバータ13、14は、バッテリー18から供給される電流を電動機駆動制御装置6が設定した電流指令値に基づく電流Ia、Ibに変換し、その電流Ia、Ibをそれぞれに対応する三相巻線11、12に供給する。故障検出装置15は、インバータ13、14または三相巻線11、12の故障を検出する。この故障検出装置15が一方のインバータ13または三相巻線11の故障検出をした場合、電動機駆動制御装置6は、電流指令値を正常時よりも低減する。これにより、他方の正常なインバータ14から対応する三相巻線12に供給される電流Ibが低下するので、運転者の操舵を補助する電動機の駆動力が低下する。このため、運転者の操舵力に変化を与え、運転者に故障の発生を気付かせることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
運転者の操舵力を電動機の駆動力により補助する電動パワーステアリング装置であって、 電力供給源と、 前記電動機の駆動力に必要な電流指令値を設定する制御手段と、 前記電力供給源から供給される電流を前記電流指令値に基づく電流に変換する複数の電力変換器と、 複数の前記電力変換器に対応して設けられ、複数の前記電力変換器からそれぞれ電流を供給されることで電動機の駆動力を発生する複数組の巻線と、 前記電力変換器または前記巻線に流れる電流を検出することで、前記電力変換器または前記巻線の故障を検出する故障検出手段とを備え、 前記制御手段は、前記故障検出手段が故障検出をした場合、前記電流指令値を正常時よりも低減し、正常な前記電力変換器から対応する前記巻線へ電流を継続して供給することを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (4件):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  H02P 27/06 ,  H02P 6/12
FI (5件):
B62D6/00 ,  B62D5/04 ,  H02P7/63 302B ,  H02P7/63 302S ,  H02P6/02 371P
Fターム (50件):
3D232CC32 ,  3D232CC34 ,  3D232CC39 ,  3D232CC48 ,  3D232DA15 ,  3D232DA23 ,  3D232DA63 ,  3D232DA64 ,  3D232DC01 ,  3D232DC08 ,  3D232DE03 ,  3D232DE05 ,  3D232DE09 ,  3D232EA01 ,  3D232EB11 ,  3D232EC23 ,  3D232GG01 ,  3D233CA03 ,  3D233CA13 ,  3D233CA16 ,  3D233CA20 ,  3D233CA21 ,  3D233CA31 ,  3D233CA33 ,  5H505AA16 ,  5H505BB06 ,  5H505CC02 ,  5H505CC09 ,  5H505DD03 ,  5H505EE08 ,  5H505HA09 ,  5H505HB01 ,  5H505JJ03 ,  5H505JJ17 ,  5H505KK06 ,  5H505LL22 ,  5H505MM12 ,  5H560AA08 ,  5H560BB02 ,  5H560BB04 ,  5H560BB08 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560JJ19 ,  5H560JJ20 ,  5H560SS02 ,  5H560TT11 ,  5H560TT15 ,  5H560UA05 ,  5H560XA08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る