特許
J-GLOBAL ID:201103067430926021

溶融還元炉の操業方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小杉 佳男 ,  山田 正紀
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-267204
公開番号(公開出願番号):特開2002-069517
特許番号:特許第4161526号
出願日: 2000年09月04日
公開日(公表日): 2002年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 炭素系固体還元剤が充填され、その充填層へ高温空気を吹き込む上下二段に設けられた羽口を有する溶融還元炉に、上段羽口から粉末状の金属酸化物含有原料を吹き込み、溶融金属を製造する溶融還元炉の操業方法において、 下段羽口の前方に形成されるレースウエイの温度を測定し、その測定値が目標範囲内の2000〜2300°Cに収まるように、送風温度、送風量、送風中酸素濃度、送風中湿分、金属酸化物含有原料の吹込み量から選択した1種又は2種以上を調整することを特徴とする溶融還元炉の操業方法。
IPC (5件):
C21B 11/02 ( 200 6.01) ,  F27B 1/16 ( 200 6.01) ,  F27B 1/26 ( 200 6.01) ,  F27D 7/06 ( 200 6.01) ,  F27D 19/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
C21B 11/02 ,  F27B 1/16 ,  F27B 1/26 ,  F27D 7/06 C ,  F27D 19/00 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る