特許
J-GLOBAL ID:201103067642014561

遊技機の検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小笠原 史朗 ,  高田 猛二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-221409
公開番号(公開出願番号):特開2011-067430
出願日: 2009年09月25日
公開日(公表日): 2011年04月07日
要約:
【課題】正常に動作するか否かを容易かつ正確に判別するための可動役物の検査方法を提供する。【解決手段】CPU601は、モータ612に与えたステップ数とフォトセンサ613によって検出された可動役物22の位置とに基づいて、モータ612の脱調を検出する。そして、CPU601は、脱調が所定以上検出されると、モータ612を減速させる際、脱調が検出されない場合よりも遅く減速させる。これにより、可動役物22が正常に動作可能か否かを実際に可動役物22を動作させることによって、容易に確認することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
遊技機に備えられる可動役物の検査方法であって、 所定の演出を開始する工程と、 前記演出の開始後、前記可動役物を可動させるためのモータの駆動量を計測する計測工程と、 前記可動役物の少なくとも一部の位置を検出する位置検出工程と、 前記計測工程で計測された駆動量と前記位置検出工程で検出した位置に基づいた駆動量との差を検出し、検出した差に応じた減速度で前記モータを減速させる制御工程と、 前記減速度に応じた前記可動役物の動作速度によって当該可動役物が正常か否かを判定する工程とを有する、検査方法。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 334
Fターム (6件):
2C088BC55 ,  2C088CA27 ,  2C088DA07 ,  2C088DA21 ,  2C088EA06 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る