特許
J-GLOBAL ID:201103068476312652

スローアウェイチップ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-263021
公開番号(公開出願番号):特開2002-066811
特許番号:特許第4627849号
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 平面視した形状が略正方形の板状体をなし、上面と側面との稜線に切刃が形成され、前記上面と隣接する一対の前記側面との交叉部分にノーズR部が形成されたスローアウェイチップであって、 前記切刃は、 両端でそれぞれ第1のノーズR部および第2のノーズR部に連続するとともに、 前記第1のノーズR部に連続する第1の切刃部と、 該第1の切刃部に連続し、外方へ突出するように延びる第2の切刃部と、 前記第2の切刃部と連続するとともに、該第2の切刃部に対して略直交する第3の切刃部と、 該第3の切刃部に連続するとともに、前記第2のノーズR部に向かって延びる第4の切刃部と、 該第4の切刃部に連続するとともに、前記第2の切刃部と略同一直線上に並び、前記第2のノーズR部に連続する第5の切刃部とを有していることを特徴とするスローアウェイチップ。
IPC (2件):
B23B 27/14 ( 200 6.01) ,  B23C 5/20 ( 200 6.01)
FI (2件):
B23B 27/14 C ,  B23C 5/20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る