特許
J-GLOBAL ID:201103068625909640

ソフトウェア自動試験方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-350692
公開番号(公開出願番号):特開2002-157144
特許番号:特許第3504605号
出願日: 2000年11月17日
公開日(公表日): 2002年05月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】計算機と、表示装置と、記憶装置と、試験装置とを有するコンピュータシステム本体を備え、デザインレビュー等にもとづくソフトウェア設計情報を上記記憶装置に設定するソフトウェア設計支援手段と、上記ソフトウェア設計情報にもとづいたソフトウェア試験を自動化するためのソフトウェア試験手段とを上記コンピュータシステム本体に設けると共に、上記ソフトウェア試験手段は、上記ソフトウェア設計情報にもとづいて被試験プログラムの試験項目および試験規格を自動的に抽出する試験仕様生成手段を備え、上記試験項目について上記ソフトウェア設計情報にもとづいて優先度情報を付加するようにしたものにおいて、上記優先度情報は、被試験対象として実行管理される単位のソフトウェア(以下タスクと称す)の入出力イベントの組合せがタスク間シーケンス情報として定義されているものを優先度1、被試験タスクへの入力イベントに対して出力イベントが発生するもので優先度1以外のものを優先度2、被試験タスクへの入力イベントに対して被試験タスクの各データ値に変化が発生するもので優先度1、2以外の試験項目を優先度3、優先度1、2、3以外を優先度4の試験項目とすることを特徴とするソフトウェア自動試験方式。
IPC (3件):
G06F 11/28 340 ,  G06F 11/22 310 ,  G06F 11/36
FI (3件):
G06F 11/28 340 A ,  G06F 11/22 310 A ,  G06F 9/06 620 M
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る