特許
J-GLOBAL ID:201103069383165427

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上野 登
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-119117
公開番号(公開出願番号):特開2011-244916
出願日: 2010年05月25日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】可動部材を駆動する駆動機構が大型化することを防止もしくは抑制しつつ、可動部材の動作範囲を大きくできる遊技機を提供すること。【解決手段】枠部材15と、それぞれの一端部を中心として枠部材15に対して揺動可能に支持される二つの第一の駆動部材13a,13bと、二つの係合部111a,111bが設けられ、一方の係合部111aが一方の第一の駆動部材13aの他端部に係合し、他方の係合部111bが他方の第一の駆動部材13bの他端部に係合する可動部材11と、二つの第一の駆動部材13a,13bのそれぞれを駆動する二つの駆動機構14a,14bとを備え、一方の第一の駆動部材13aおよび一方の駆動機構14aは、可動部材11の一側に配設され、電気的動力源は単独あるいは双方の異なる或いは同期した動力に応じて前記二つの駆動機構14a,14bおよび二つの第一の駆動部材13a,13bを動かして、前記可動部材11を動かす。【選択図】図13
請求項(抜粋):
ベース部材と、 それぞれの一端部を中心として前記ベース部材に対して揺動可能に支持される二つの第一の駆動部材と、 二つの係合部が設けられ、前記二つの係合部の一方が前記二つの第一の駆動部材の一方の他端部に係合し、前記二つの係合部の他方が前記二つの第一の駆動部材の他方の他端部に係合する可動部材と、 前記二つの第一の駆動部材のそれぞれを駆動する二つの駆動機構と、 を備え、 前記二つの駆動機構のそれぞれは、 前記ベース部材に対して変位可能な第二の駆動部材と、 前記第二の駆動部材をベース部材に対して変位させる電気的動力源と、 前記第一の駆動部材の所定の位置と前記第二の駆動部材とを連結するリンク部材と、 を備え、 前記二つの第一の駆動部材の一方および前記二つの駆動機構の一方は前記可動部材の一側に配設され、前記各々の電気的動力源は単独あるいは双方の異なる或いは同期した動力に応じて前記二つの駆動機構および前記二つの第一の駆動部材を動かして、前記可動部材を動かすことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (5件):
2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088CA27 ,  2C088DA07 ,  2C088EB78
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る