特許
J-GLOBAL ID:200903074730701372

遊技機の可動演出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 浩二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-104254
公開番号(公開出願番号):特開2007-275235
出願日: 2006年04月05日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
【課題】面白く興味ある動きをする可動演出装置を提供し、遊技機の興趣を増大させる。【解決手段】遊技状態を表示する変動表示装置1の近傍両側に一対のアーム30,31を第1電気駆動源15によって旋回動するように設け、該各アームの先端部に第2電気駆動源35および該第2電気駆動源により回転動する演出部材36を設け、該各アームを変動表示装置の表示と連動して旋回動させ演出部材36を該変動表示装置1の前面に進退動させる。演出部材36は、中空の球殻体50内に光源51を内蔵してなり、該球殻体には適宜間隔で複数の透光部58が形成され、該球殻体が第2電気駆動源の駆動により自転することで、該透光部を通して放出される光源の光がサーチライトのように旋回する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遊技状態を表示する変動表示装置を備えた遊技機において、該遊技機にアームと該アームを可動させる第1電気駆動源を設け、該アームの先端部に第2電気駆動源および該第2電気駆動源によって可動する演出部材を設け、該アーム及び演出部材を変動表示装置の表示と連動させることを特徴とした遊技機の可動演出装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (3件):
2C088BC22 ,  2C088BC25 ,  2C088EB58
引用特許:
出願人引用 (14件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-088371   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-271699   出願人:株式会社ソフィア
  • 回転灯を有した遊技機の役物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-234959   出願人:株式会社ニューギン
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る