特許
J-GLOBAL ID:201103072047971882

医用画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三澤特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-138160
公開番号(公開出願番号):特開2010-284204
出願日: 2009年06月09日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
【課題】電子カルテなどの外部の情報から取得した情報を基に、多数の検査の医用画像の中から比較読影の対象とする検査を自動的に特定し表示する医用画像表示装置を提供する。【解決手段】複数の患者に対する、複数の検査で撮影された医用画像を前記検査毎に、検査を特定する特定情報を含む付帯情報とともに記憶しておく画像保管部002と、比較画像の選択条件を予め記憶しておく条件記憶部001と、選択条件に一致する特定の患者の検査を検索するための条件情報を外部から取得する情報取得部003と、選択条件に一致する特定情報を有する特定の患者の検査の医用画像を取得し、さらに特定の検査の医用画像を取得する検査画像取得部004と、特定の検査の医用画像、及び条件に一致する検査の医用画像を表示部007に表示させる表示制御部005とを備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の患者に対する、複数の検査で撮影された医用画像を前記検査毎に、前記医用画像を撮影した前記検査を特定する特定情報を含む付帯情報と共に記憶しておく画像保管手段と、 各前記検査における医用画像の比較画像の選択条件を予め記憶しておく条件記憶手段と、 入力手段から特定の患者の特定の検査の医用画像の表示要求を受けて、前記条件記憶手段から予め決められた前記選択条件を読み出し、前記読み出した選択条件に一致する検査を検索するための条件情報を外部から取得する情報取得手段と、 前記条件情報を基に前記画像保管手段を参照し、前記特定の患者の前記選択条件に一致する前記特定情報を有する検査の医用画像を取得し、さらに前記特定の検査の医用画像を取得する検査画像取得手段と、 前記特定の検査の医用画像、及び前記選択条件に一致する検査の医用画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする医用画像表示装置。
IPC (4件):
A61B 5/00 ,  G06Q 50/00 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00
FI (6件):
A61B5/00 D ,  A61B5/00 G ,  G06F17/60 126Q ,  G06F17/30 170B ,  G06F17/30 320Z ,  G06T1/00 200B
Fターム (26件):
4C117XA04 ,  4C117XA07 ,  4C117XB08 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XE46 ,  4C117XF12 ,  4C117XG38 ,  4C117XG51 ,  4C117XJ14 ,  4C117XJ52 ,  4C117XK42 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  5B050AA02 ,  5B050BA10 ,  5B050BA15 ,  5B050DA01 ,  5B050EA18 ,  5B050EA20 ,  5B050FA02 ,  5B050FA12 ,  5B050FA14 ,  5B075ND06 ,  5B075UU29
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る