特許
J-GLOBAL ID:201103072209448640

茶製品を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-532551
公開番号(公開出願番号):特表2011-502498
出願日: 2008年10月30日
公開日(公表日): 2011年01月27日
要約:
カテキンを含む新鮮な茶葉を得るステップと、新鮮な茶葉を浸軟し、それによりドールを製造するステップと、ドール中のカテキンの含有量を、乾燥重量で浸軟前の新鮮な茶葉中のカテキンの含有量の50%未満まで減少させるのに十分な発酵時間(tF)ドールを発酵するステップと、次いで発酵したドールから抽出液を圧搾し、それにより、葉残渣および茶抽出液を製造するステップであって、圧搾した抽出液の量が、新鮮な茶葉1kg当たり少なくとも50mlであるステップとを含む方法が開示されている。
請求項(抜粋):
a)カテキンを含む新鮮な茶葉を得るステップと、 b)前記新鮮な茶葉を浸軟し、それによりドールを製造するステップと、 c)前記ドール中のカテキンの含有量を、乾燥重量ベースで浸軟前の前記新鮮な茶葉中のカテキンの含有量の50%未満まで減少させるのに十分な発酵時間(tF)前記ドールを発酵するステップと、次いで d)前記発酵したドールから抽出液を圧搾し、それにより、葉残渣および茶抽出液を製造するステップであって、前記圧搾した抽出液の量が、前記新鮮な茶葉1kg当たり少なくとも50mlであるステップと を含む方法。
IPC (1件):
A23F 3/16
FI (1件):
A23F3/16
Fターム (6件):
4B027FB08 ,  4B027FB13 ,  4B027FC06 ,  4B027FP70 ,  4B027FP72 ,  4B027FP85
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る