特許
J-GLOBAL ID:201103072599927705

ビフェニル誘導体、その製法及び薬剤としての使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (10件): 中村 稔 ,  大塚 文昭 ,  熊倉 禎男 ,  宍戸 嘉一 ,  竹内 英人 ,  今城 俊夫 ,  小川 信夫 ,  村社 厚夫 ,  西島 孝喜 ,  箱田 篤
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-511423
特許番号:特許第3833116号
出願日: 2000年07月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下記一般式を有するビフェニル誘導体、その異性体又は塩。 [式中、nは1、2、3、4又は5の数であり、 Ra及びRbは同じでも異なってもよく、各々水素原子、フッ素原子、塩素原子又は臭素原子、C1-3アルキル基(ここで、水素原子は全部又は一部がフッ素原子で置換されていてもよい。)、ヒドロキシ基、C1-3アルコキシ基、アミノ基、C1-3アルキルアミノ基又はジ(C1-3アルキル)アミノ基であり、 Rcは水素原子、 C1-10アルキル、C3-7シクロアルキル基又はC3-7シクロアルキル-C1-3アルキル基(ここで、それぞれの場合において、水素原子は全部又は一部がフッ素原子で置換されていてもよい。)、 フッ素原子、塩素原子又は臭素原子、C1-3アルキル基(ここで、水素原子は全部又は一部がフッ素原子で置換されていてもよい。)、ヒドロキシ基、C1-3アルコキシ基、C1-3アルコキシカルボニル基、アミノカルボニル基、C1-3アルキルアミノカルボニル基又はN,N-ジ(C1-3アルキル)アミノカルボニル基、3〜7員シクロアルキレンイミノ基(ここで、6又は7員シクロアルキレンイミノ基において4位のメチレン基は、酸素原子又はイオウ原子で更に置換されていてもよい。)、スルフィニル基、スルホニル基、イミノ基又はN-(C1-3アルキル)イミノ基、ニトロ基、アミノ基、C1-3アルキルアミノ基、ジ(C1-3アルキル)アミノ基、C1-3アルキルカルボニルアミノ基、N-(C1-3アルキル)-C1-3アルキルカルボニルアミノ基、C1-3アルキルスルホニルアミノ基又はN-(C1-3アルキル)-C1-3アルキルスルホニルアミノ基で置換されていてもよいフェニル基、ナフチル基又は単環式5又は6員ヘテロアリール基であり、ここで、6員ヘテロアリール基は窒素原子1個、2個又は3個を有し、5員ヘテロアリール基はC1-3アルキル基、酸素原子又はイオウ原子で置換されていてもよいイミノ基、又はC1-3アルキル基と酸素原子又はイオウ原子又は1個又は2個の窒素原子で置換されていてもよいイミノ基を有し、更に、フェニル環は2つの炭素原子によって上記単環式複素環基と縮合していてもよく、 Rdはフッ素原子、塩素原子又は臭素原子、C1-3アルキル基(ここで、水素原子は全部又は一部がフッ素原子で置換されていてもよい。)、ヒドロキシ基、C1-3アルコキシ基、カルボキシ基、C1-3アルコキシカルボニル基、アミノカルボニル基、C1-3アルキルアミノカルボニル基又はN,N-ジ(C1-3アルキル)アミノカルボニル基、3〜7員シクロアルキレンイミノ基(ここで、6又は7員シクロアルキレンイミノ基において4位のメチレン基は酸素原子又はイオウ原子で更に置換されていてもよい。)、スルフィニル基、スルホニル基、イミノ基又N-(C1-3アルキル)イミノ基、ニトロ基、アミノ基、C1-3アルキルアミノ基、ジ(C1-3アルキル)アミノ基、C1-3アルキルカルボニルアミノ基、N-(C1-3アルキル)-C1-3アルキルカルボニルアミノ基、C1-3アルキルスルホニルアミノ基又はN-(C1-3アルキル)-C1-3アルキルスルホニルアミノ基で置換されていてもよいフェニル基、ナフチル基又は単環式5又は6員ヘテロアリール基であり、ここで、6員ヘテロアリール基は窒素原子1個、2個又は3個を有し、5員ヘテロアリール基はC1-3アルキル基、酸素原子又はイオウ原子で置換されていてもよいイミノ基、又はC1-3アルキル基と酸素原子又はイオウ原子又は1個又は2個の窒素原子で置換されていてもよいイミノ基を有し、更に、フェニル環は2つの隣接した炭素原子によって上記単環式複素環基と縮合していてもよく、 Reはカルボキシ基、C1-6アルコキシカルボニル基又はC3-7シクロアルコキシカルボニル基(ここで、それぞれの場合において、酸素原子について2位からのアルキル部分又はシクロアルキル部分はC1-3アルコキシ基、アミノ基、C1-3アルキルアミノ基又はジ(C1-3アルキル)アミノ基、フェニル-C1-3アルコキシカルボニル基又はヘテロアリール-C1-3アルコキシカルボニル基で置換されていてもよく、ヘテロアリール部分は上で定義した通りである。)であり、 Rfは水素原子、C1-3アルキル基又はフェニル-C1-3アルキル基であり、 Rgは水素原子又はC1-3アルキル基である。]
IPC (3件):
C07D 211/58 ( 200 6.01) ,  C07D 401/12 ( 200 6.01) ,  C07D 403/12 ( 200 6.01)
FI (3件):
C07D 211/58 ,  C07D 401/12 ,  C07D 403/12
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る