特許
J-GLOBAL ID:201103075429672469

タッチパネル装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-039958
公開番号(公開出願番号):特開2011-175518
出願日: 2010年02月25日
公開日(公表日): 2011年09月08日
要約:
【課題】タッチパネルの操作領域全面にわたって、操作者に十分なクリック感を与えることができる防塵構造のタッチパネル装置を提供する。【解決手段】タッチパネル2と、該タッチパネル2が内部に保持固定されタッチパネル2にタッチするための操作窓を有するケースと、タッチパネル2に接着された帯状の圧電素子1とを具備し、ケースの操作窓にはタッチパネル2の長方形状の操作領域2aが露出しており、圧電素子1が、操作領域2aの一対の長辺2a1に沿ってそれぞれ接着され、タッチパネル2の操作窓の周囲に位置する部分がケースに固定されているとともに、圧電素子1が、操作領域2aの一対の長辺2a1に沿ってそれぞれ2個以下接着され、かつ圧電素子1が、操作領域2aの長辺2a1よりも外側に突出して接着されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
画像表示装置に対して所定間隔をおいて配置されたタッチパネルと、該タッチパネルが内部に収容され保持固定されるとともに前記タッチパネルにタッチするための操作窓を有するケースと、前記タッチパネルの前記画像表示装置側の面に接着された帯状の圧電素子とを具備し、前記ケースの前記操作窓には前記タッチパネルの長方形状の操作領域が露出しており、前記圧電素子が、前記タッチパネルの前記操作領域の外側であって該操作領域の一対の長辺に沿ってそれぞれ接着されているタッチパネル装置であって、前記タッチパネルの前記操作窓の周囲に位置する部分が前記ケースに固定されているとともに、前記圧電素子が、前記操作領域の一対の長辺に沿ってそれぞれ2個以下接着され、かつ前記操作領域の長辺よりも外側に突出して接着されていることを特徴とするタッチパネル装置。
IPC (1件):
G06F 3/041
FI (1件):
G06F3/041 380D
Fターム (8件):
5B068AA05 ,  5B068AA22 ,  5B068AA32 ,  5B068BB04 ,  5B068BB08 ,  5B068BB18 ,  5B068BC02 ,  5B068DE11
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る