特許
J-GLOBAL ID:201103076372841273

非現金式取引の動機付けおよびコミッション分配システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢口 太郎 ,  大森 純一 ,  山口 康明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-514622
特許番号:特許第4583708号
出願日: 2000年07月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】コンピュータによって実行され、所定の組織に加入している複数の会員へのコミッション支払の管理を行うコミッションシステムによって実行される、カード支払の利用促進のためのコミッション分配方法であって、 前記コミッションシステムは、 販売拠点に設置されコンピュータによって実行される購入処理手段と、 各会員の預金口座、前記組織の預金口座及び前記販売拠点における販売者の口座間の電子資金転送をコンピュータによって実行するための電子資金転送ネットワークに接続され、当該電子送金処理を実行する支払処理手段と、 前記購入処理手段及び前記支払処理手段と通信回線を介して接続され、各会員に与えるべきコミッション金額の基準となるビジネス量値及び各会員の前記組織内における相対的な階層関係を示す位置データが各会員のIDに関連づけてられて会員記録として格納されたデータベースと、 このデータベースをコンピュータによって管理する管理手段と、 を有し、 このコミッション分配方法は、 コンピュータが、前記購入処理手段に、前記会員のカード使用による商品購入を受付けた場合に購入データを前記管理手段に送信させ、この管理手段に、前記購入データに基づき前記カードを保持する前記会員のIDを特定させて当該会員の購入データとして前記会員記録に記録させる工程と、 コンピュータが、前記管理手段に、前記購入データに基づいて前記特定された会員のビジネス量値を算出させ、この算出されたビジネス量値を前記特定された会員の会員記録にさらに記録させる工程と、 コンピュータが、前記購入データに基づいて前記支払処理手段に前記会員の預金口座から前記販売者の預金口座へ前記カード使用による購入価格と等しい金銭額を移動させると共に、前記販売者の預金口座から前記組織の預金口座へ所定の金銭額を移動させる工程と、 コンピュータが、前記管理手段に、予め設定された所定のタイミングで、前記データベースから一の会員のビジネス量値と、この一の会員とは異なる他の会員のビジネス量値と、前記位置データとを読み出させ、これらに基づき、前記一の会員に対するコミッション金額を算出させる工程と、 コンピュータが、前記支払処理手段に、前記組織の預金口座から前記一の会員の預金口座へ前記コミッション金額の電子資金移動を実行させる工程と を有する方法。
IPC (3件):
G06Q 10/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 40/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 20/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
G06F 17/60 174 ,  G06F 17/60 242 ,  G06F 17/60 410 A ,  G06F 17/60 410 E ,  G06F 17/60 432 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 日本型ネットワークビジネスへの挑戦 厳選7社の「販売方法」を公開する 初版, 20000325, P.91-P.101
審査官引用 (1件)
  • 日本型ネットワークビジネスへの挑戦 厳選7社の「販売方法」を公開する 初版, 20000325, P.91-P.101

前のページに戻る