特許
J-GLOBAL ID:201103076443807365

物流管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小原 英一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-149246
公開番号(公開出願番号):特開2001-328713
特許番号:特許第3885105号
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ほぼ同一周波数帯で固有のID識別番号の信号を送信する微弱送信手段のみを有する無線タグを移送すべき荷物に着脱自在に取り付け、該荷物を運搬する運搬装置又は保管する保管装置には荷物からの信号を受信する受信手段と、該運搬装置又は保管装置の位置情報を取得し確認する位置情報取得手段とを有し、荷物のID識別番号の信号と位置情報とを結合して物流管理装置に送信し、該物流管理装置は荷物のID識別番号と位置情報の履歴から該荷物の現状を特定する物流管理方法であって、 前記無線タグは、内蔵バッテリーの起電力を用いて無線タグ内のID識別番号で搬送波を振幅変調して送信する微弱送信手段を有するとともに、荷物から取り外した際には、誘導電波電力によって前記の送信間隔よりも短時間の間隔で送信する微弱送信手段を有し、該短時間間隔の微弱電波を検出して無線タグの着脱判定をする着脱判定手段を有することを特徴とする物流管理方法
IPC (6件):
B65G 1/137 ( 200 6.01) ,  G06Q 50/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 10/00 ( 200 6.01) ,  G08G 1/00 ( 200 6.01) ,  G08G 1/09 ( 200 6.01) ,  G08G 1/13 ( 200 6.01)
FI (7件):
B65G 1/137 ZEC A ,  G06F 17/60 116 ,  G06F 17/60 502 ,  G06F 17/60 506 ,  G08G 1/00 D ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/13
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 物流情報システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-193736   出願人:日本電信電話株式会社
  • 貨物追跡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-180133   出願人:日本電気エンジニアリング株式会社
  • 宅配システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-185587   出願人:赤帽山口県軽自動車運送協同組合
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 物流情報システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-193736   出願人:日本電信電話株式会社
  • 貨物追跡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-180133   出願人:日本電気エンジニアリング株式会社
  • 宅配システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-185587   出願人:赤帽山口県軽自動車運送協同組合
全件表示

前のページに戻る