特許
J-GLOBAL ID:200903057991306436

物流情報システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-193736
公開番号(公開出願番号):特開2000-007114
出願日: 1998年06月24日
公開日(公表日): 2000年01月11日
要約:
【要約】【課題】 配送時に必要な情報、積荷情報を一元的に管理・処理することができ、したがって、スムーズな走行を確保することができる総合的な物流情報システムを提供することを目的とするものである。【解決手段】 積荷の積み降ろし時に、非接触タグリーダが非接触タグから積荷情報を読み取り、蓄積し、配送前に、積荷情報、積荷の伝票情報、配送場所情報、地図情報を計算機からトラックに提供し、GPS衛星から送られた電波をトラックで受信し、渋滞情報、動的経路誘導に必要な各道路網の推定旅行時間情報を、配送制御センタからトラックにその走行中に送信し、車両位置情報、配送結果情報、積荷情報、緊急情報を、トラックからセンタへ通信し、配送終了後に、配送結果情報をトラックから計算機に送信するシステムである。
請求項(抜粋):
積荷を配送するトラックと、上記トラックに搭載する積荷を振り分ける配送センタと、上記積荷を管理する計算機とによって構成される物流システムにおいて、上記積荷に取り付けられる識別可能な非接触タグと;上記非接触タグを読み取り上記トラックに設けられる非接触タグリーダと;上記積荷の積み降ろし時に、上記非接触タグリーダによって、上記非接触タグから、積荷に関する情報である積荷情報を読み取り、上記積荷情報を蓄積し、上記トラックに設けられている積荷情報読み取り蓄積手段と;配送前に、上記積荷情報、上記積荷の伝票情報、配送場所情報、地図情報を、上記計算機から上記トラックに提供する第1の非接触型通信手段と;GPS衛星から送られた電波を受信し、上記トラックに設けられている電波受信機と;渋滞情報、動的経路誘導に必要な各道路網の推定旅行時間情報を、配送制御センタから上記トラックに、上記トラックの走行中に送信し、車両位置情報、配送結果情報、上記積荷情報、緊急情報を、上記トラックから上記センタへ通信する双方向通信手段と;配送終了後に、上記配送結果情報を、上記トラックから上記計算機に送信する第2の非接触型通信手段と;を有することを特徴とする物流情報システム。
IPC (6件):
B65G 1/137 ,  G06K 17/00 ,  G08G 1/13 ,  H04B 5/02 ,  H04B 7/00 ,  H04B 7/26
FI (6件):
B65G 1/137 A ,  G06K 17/00 F ,  G08G 1/13 ,  H04B 5/02 ,  H04B 7/00 ,  H04B 7/26 F
Fターム (37件):
3F022AA15 ,  3F022LL05 ,  3F022MM08 ,  3F022MM44 ,  3F022NN31 ,  3F022NN38 ,  5B058CA15 ,  5B058KA40 ,  5B058YA01 ,  5H180AA07 ,  5H180AA15 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180CC01 ,  5H180CC12 ,  5H180EE18 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF27 ,  5K012AB05 ,  5K012AC08 ,  5K012AC10 ,  5K012BA03 ,  5K012BA18 ,  5K059AA01 ,  5K059EE02 ,  5K067AA34 ,  5K067BB12 ,  5K067BB27 ,  5K067DD20 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF02 ,  5K067FF03
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る