特許
J-GLOBAL ID:201103077738483940

連結確認システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-037623
公開番号(公開出願番号):特開2001-225749
特許番号:特許第4319315号
出願日: 2000年02月16日
公開日(公表日): 2001年08月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】レールを走行する車両の車両編成どうしを連結する際に制御指令線の接続確認を行う連結確認システムにおいて、 連結する第1および第2の車両間でレールを介して共通接続された接地電位と、接続部分を介して接続された前記各車両の制御指令線とを用いてループ状の検査回路を形成する回路形成手段と、 前記第1の車両に設けられ、前記回路形成手段により形成された検査回路の電気的導通を確認することにより前記制御指令線の接続を確認する制御手段とを備え、 前記回路形成手段は、前記第1の車両に設けられ、接続確認開始時に前記制御指令線を用いて前記検査回路を形成し、接続確認終了時には前記検査回路から前記制御指令線を切り離す第1の切替手段と、前記第2の車両に設けられ、接続確認開始時に前記制御指令線を用いて前記検査回路を形成し、接続確認終了時には前記検査回路から前記制御指令線を切り離す第2の切替手段とを有し、 前記第1の切替手段は、第1のリレーの接点回路からなり、 前記第2の切替手段は、第2のリレーの接点回路からなり、 前記制御手段は、接続確認開始操作に応じて前記第1のリレーを駆動して前記第1のリレーの接点回路を閉結するとともに、前記制御指令線と並行して前記第1および第2の車両間で接続された所定の引き通し線を介して、接続確認開始操作に応じて前記第2のリレーを駆動して前記第2のリレーの接点回路を閉結する ことを特徴とする連結確認システム。
IPC (1件):
B61G 7/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
B61G 7/00 B
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 鉄道車両用導通試験装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-252973   出願人:日本貨物鉄道株式会社
  • 特開昭58-148973
審査官引用 (2件)
  • 鉄道車両用導通試験装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-252973   出願人:日本貨物鉄道株式会社
  • 特開昭58-148973

前のページに戻る