特許
J-GLOBAL ID:201103079003438863

表示装置、センサ装置、表示画面の表示方法、および表示画面の表示プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 楓国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-271845
公開番号(公開出願番号):特開2011-113041
出願日: 2009年11月30日
公開日(公表日): 2011年06月09日
要約:
【課題】ベース画像と指針画像からなる表示用画像データの更新を、より高速に行うことができる表示装置を実現する。【解決手段】CPU11は、前回の描画フレームでの指針角度を記憶しており、当該記憶した指針角度に基づいて、前回の描画フレームでの指針領域を含む長方形の領域に対応する部分的なベース画像データを抽出する。CPU11は、当該部分的なベース画像データをROM12のベース画像記録領域121から読み出し、描画用メモリ13の該当する領域にのみ上書きする。次に、CPU11はセンサ値に基づいて指針角度を算出する。CPU11は、当該指針角度に応じた指針画像データを、ROM12の指針画像記録領域122から読み出し、描画用メモリ13の更新されたベース画像データに上書きする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
複数の表示画素が配列された表示部と、 前記複数の表示画素に与えられる各画素データが記憶された描画用メモリと、 フレーム毎にベース画像データと指針画像データとを順に前記描画用メモリへ書き込み前記画素データを前記描画用メモリへ記憶させる制御部と、を備え、 前記制御部は、前回フレームの指針を示す前回指針領域を基準として、該前回指針領域を含むベース画像データの部分的領域を、今回フレームのベース画像データとして書き込む、表示装置。
IPC (5件):
G09G 5/36 ,  G06F 3/14 ,  G01D 7/00 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/377
FI (11件):
G09G5/36 510A ,  G06F3/14 310B ,  G01D7/00 301A ,  G09G5/00 550P ,  G09G5/00 550R ,  G09G5/36 510Z ,  G09G5/36 520P ,  G09G5/36 520M ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/00 550X ,  G09G5/36 520L
Fターム (20件):
2F041GA05 ,  5B069AA01 ,  5B069BA01 ,  5B069BA04 ,  5B069BC07 ,  5B069DD01 ,  5B069DD15 ,  5C082AA11 ,  5C082BA16 ,  5C082BB22 ,  5C082BD02 ,  5C082CA01 ,  5C082CA54 ,  5C082CA56 ,  5C082DA54 ,  5C082DA55 ,  5C082DA61 ,  5C082DA64 ,  5C082DA65 ,  5C082MM04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る